整備手帳 - エルカミーノ
-
オススメ記事
雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!
驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!
オススメ度
2023年3月31日 PROSTAFFさん
-
グリル リフレッシュ
見ての通りのくたびれ様です。 所々塗装はうげて、全体的にしらけてますんで、リフレッシュします。 素人塗装でも、この状態よりはマシになる予定。 塗料は、TOYOTAの黒ソリです 近くで見るとアラはありますが、満足いく仕上がり❗ 久しぶりにドライブでもと思ったら、パンクです・・・。
難易度
2019年3月4日 00:07 ケンちきさん -
オイルパン、チェーンカバー周りガスケット交換 ブロック再塗装
オイルパンボルトが緩められず、降ろしての作業になった。 オイルパンボルト、チェーンカバーボルトも小形六角に変更してもらい、今後降ろさずにReTQ作業が出来るようにしてもらいました。 元々Fuel pumpが付いてた場所からのオイル漏れもあったみたいでガスケット交換してもらいました。 きれいにしても ...
難易度
2019年2月18日 10:49 PROGRESS-KGさん -
ラジエーターホース削れ
前々からエアコンコンプレッサープーリーとラジエーターロアホースが干渉する時があったんだが、ついに切れて穴が開いてしまったみたいだ。 修復不能ですね。 切り貼りしてもホースが足りないので、パイプを作ってもらいました。 レイアウトを変更して干渉しないようにしてもらいました。 これでしばらくは安心です。
難易度
2018年12月4日 18:39 PROGRESS-KGさん -
キャブレターリフレッシュ
トリックKITを買ったので、点火系調整とかマフラー作成してもらってる間にキャブレターをリフレッシュ。 とりあえず、外で分解して部品清掃 部屋の中で組立作業。 あとの車体につけてからの調整はお店にお願いします。 その後お店で調整をしてもらってる時に前側フロートタンク上のメクラからガソリンが湧いて来 ...
難易度
2018年12月4日 18:31 PROGRESS-KGさん -
アメ車屋さんによるマフラー作成
へダース直後はクロスさせて排気効率高めの造りです サイレンサーはフローマスター70シリーズです。パイプもへダースから後を2.5インチに絞ってもらったので静かになる想定で作製してもらいました。 これまではへダースから後はフル3インチパイプで構成されていたので、SUPER50でも爆音で出口にインナーサ ...
難易度
2018年12月4日 18:18 PROGRESS-KGさん -
-
高速じゃなくって良かった!
デフからの異音⁉️ カバーの上から・・! ケースの中で何かが? ボルトが緩んで🔩・・? ファイルギア⚙とピニオンも 破れていた LSD迄・・・! いつかは使うと思って ストックして置いた パーツで・・・ 原因である ホーシングも! ギャー比を下げた分 用途に合わせて タイヤサイズで対応 する予定 ...
難易度
2018年9月26日 00:17 5720さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ スクラムワゴン 全塗装済/リフトアップ/14AW/ナビTV(埼玉県)
152.0万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 11.6インチナビ パワーゲート アイサイト(愛知県)
388.7万円(税込)
-
ロールスロイス コーニッシュ 1991年モデル 新車並行(大阪府)
1450.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
134.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
