シボレー サバーバン

ユーザー評価: 4.21

シボレー

サバーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - サバーバン

トップ 電装系 バッテリー その他

関連カテゴリ

バッテリー交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • セカンドバッテリーを搭載 ①

    車内の電源用にセカンドバッテリーを設置しました。 バッテリーはAC Delco M24MF ボイジャー ディープサイクルバッテリーです。 場所はエンジンルーム内にあるセカンドバッテリー用のトレー。 ところが標準で付いているトレーにはバッテリーを固定するフランジとボルト穴が無いことが判明。 これでは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年5月9日 17:01 marbo1955さん
  • バッテリー固定

    バッテリーを国産車用にしているため純正の固定具では固定できません。 「重たいで動けせんだろ」とそのままにしていましたが、固定してみました。 何かちょっとやりたい気分だったので( ^ω^)・・・ もちろんダイソーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 09:50 Iwachanさん
  • バッテリーキルスイッチ取り付け

    乗らない期間が長い時には毎回バッテリーを外していました。 ヤ○オクでアメ車のサイドターミナル専用のキルスイッチがでていたのでポチッと😄 作業は簡単です。 説明書通りに外して、かまして、付けるだけです😄 ON.OFFも緑のヤツを左右に回すだけ! 注意 コンピューターやセキュリテイ、などに異常が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 15:20 リョウジョーさん
  • セカンドバッテリー② バッテリー切替スイッチ

    前回セカンドバッテリーとアイソレーターを設置しましたが、より有効に使うためバッテリーの切替スイッチを付けました。 スイッチはマリン船舶用の「BLUE SEA HDパワーバッテリースイッチ」で、許容電流2750Amp(10秒)のハードタイプです。 手動の切替で「1」メインバッテリー、「2」セカン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月13日 14:25 marbo1955さん
  • ボディアースの接触が良くなかったので

    ボディアースの為にケーブル2本直でかしめました。素人改造丸出し。。車屋さんに怒られそ。 まぁ、今のとこ問題ないので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 17:32 わいわいわいさん
  • サイドターミナルからトップターミナルに変換

    なにかと接触不良やトラブルになりやすいサイドターミナルに嫌気がさし、トップターミナルに改造しました。 ひとまずこれでよしとしました。 クーラーフルでつけた状態で電圧も上がりました。 心なしか加速も良くなった気がします。 電気大事ですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月17日 18:47 わいわいわいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)