シボレー タホ

ユーザー評価: 4.07

シボレー

タホ

タホの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - タホ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • こんなパーツでブレーキ鳴き?

    キーキーとうるさいのでブレーキの点検整備をしました。 赤錆びはそのうち転換材で実施しようと思います。 ホイールを外してブレーキパッドを見ると全く減っていない様子・・ よ~~く見てみると下側の金属のサポートパーツがあたっているような・・・ 外してみるとどうも削れている跡が・・ このパーツがディスクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 05:06 FALCONさん
  • ブレーキ廻り一掃

    PFC製カーボンバッド ACデルコキャリパーassy brakemotive製ドリルドスリットローター rassell製ステンレスメッシュホース 汚れ防止兼ねてキャリパー塗装 純正でできる最大限のキキを。 費用は各有名どころの1/5で^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月28日 14:41 タポさん
  • LITTLE SHOP BRAKE 取付

    リアのドラムブレーキがどうやら歪んでいるようで、 ブレーキを踏むと低速域から停車するくらいで、ペダルから揺らぎが。。 フロントはローター研磨していますので、 リアをアップデートすることに。 使用するのは LITTLE SHOPから出ているC1500用のディスク化キット。 ローターは見えなくなること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月22日 11:08 P-MINDさん
  • ブレーキタッチ改善!!

    納車時にブレーキ周りのオーバーホールもしっかりとしていただいて 入庫してきたTAHOEですが、国産やアバルト などを乗っている今となってはブレーキタッチが気持ち悪い。。もわっとしていて。。 そこを友人に相談するともっと高年式のマスターシリンダーに交換するともっといい感触が得られるとのことでお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 12:08 P-MINDさん
  • 調整中

    街乗り100キロ走行後、焼き入れ予定。 以前よりは止まりますが。。。 カチッとは未だいきません。 ボルト塗り忘れ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 19:45 タポさん
  • リヤディスクブレーキ考察

    フロントブレーキキャリパーを強化すると、日本車と同じように止まれるようになりました。以前のは経年劣化で腐ってたかなと思います。 で、リヤもドラムだしディスクにできないかな、と思てると、あるじゃん、コンバージョンキット 動画見てると、そんなに難しくないじゃん https://youtu.be/Dgi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 00:22 ポポポーン。さん
  • ブレーキパッド交換

    前にやったサバーバンのブレーキパッド交換、キーキー鳴り始めたので… ジャッキアップしてサラッと交換! コピー用紙級の薄さΣ( ̄Д ̄ ) 後は組んで終了 楽勝でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 06:06 TAHOE TAHOEさん
  • ローター&パッド交換

    まずは外す前のローターを! サビサビでガタガタですw ブレーキすると戻って来てたんで、 歪みもかなりあったと思います! しかし汚いwww 止めてあるボルトはキャリパーの裏側の2箇所。 サイズは六角の3/8でした! 結構硬いかなと思いきやあっさり外れてくれてラッキー( ̄▽ ̄) って思ったら、 キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月2日 21:14 段々畑のターミネーターさん
  • リアブレーキシュー交換

    ↑ぶつ到着 ↑ドラムを外し、ある程度写真をとります。 これを怠ると後で泣きをみます。 ↑まずはサイドワイヤー ラジペンでワイヤー先の鉛を摘まんでぐにゃっと回します ↑そして、スプリングの軸をラジペンで摘まんでペンチでスプリングを押し回します。 ↑で、シューに付くスプリングをラジペンでぐにゃっと回し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月27日 13:00 クロタホさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)