シボレー タホ

ユーザー評価: 4.07

シボレー

タホ

タホの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - タホ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • エアバルブキャップ

    エアバルブキャップが古くなってきたので 交換しました 比較画像 上ー旧パーツ 下ー新パーツ 取り替えるだけなので下の娘とその友達に交換させました( ´∀` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 03:42 FALCONさん
  • ヒッチキャリアカスタムその3

    ヒッチキャリアにLED反射板つけましたが、配線がまだだったので施工しました! 電源はトレーラー用の所から取ります! 納車時にフラット4ピンに変換するコネクタがついていたのでこれにそのまま接続します! キャリア側にも4ピンコネクタを用意! 上から ・右側ストップ、ウインカー ・左側ストップ、ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 01:37 ゆぅすけさん
  • DIYキャンプ用品コンテナ

    キャンプ用品を入れる為のコンテナを自作します。タホのカーゴスペースにぴったり合うように寸法を測ります。 一応CADで図面を描いて、図面通りにホームセンターで買った木材をゴリゴリ切っていきます。 ビス留めして箱型にします。2個作りました。 塗装します。 ウッドデッキ用の塗料を使用しました。色はウォル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年5月4日 16:15 ゆぅすけさん
  • ヒッチキャリアカスタムその1

    ヒッチキャリアがアルミで塗装がはげやすいのでミッチャクロンで下地塗り! ホームセンターのつや消し黒スプレーで塗り塗り! 自作ステンシルで文字を追加! ついでにモンスターエナジーのステッカーも追加! 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 18:31 ゆぅすけさん
  • ヒッチキャリアカスタムその4

    ヒッチキャリアに自作ステンシルで文字を追加します。 とりあえず配置してマスキング! ホームセンターの白スプレーで塗り塗り! 完成! 最大積載荷重をUSぽくポンド表記で追加しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 21:50 ゆぅすけさん
  • トランスポンダキー登録

    エスカレードのキーレスに続きトランスポンダキーの登録します。 まずは鍵屋さんでキーをカットしてもらいます。 カットだけなんで1400円ぐらいでした。 車両にキーを登録します。 やり方は次の通り❗ 1.オリジナルのキーで普通にエンジンをかける。 2.キーをOFFにして抜く。 3.10秒以内に新た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 21:32 ゆぅすけさん
  • エスカレードキーレス登録

    スペアキーが無かったのでエスカレードのキーレスとブランクのトランスポンダキーを購入しました❗ 型番はこちら。 電池無しと書いてあったのですが開けたら入ってました。 電池はCR2032です。 トランスポンダキーは鍵屋でカットしないといけないので、とりあえずキーレスをタホに登録します❗ メーター横のボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月2日 17:46 ゆぅすけさん
  • ヒッチキャリアカスタムその2

    ヒッチキャリアに反射板がないので、汎用のLED反射板を取付ます! 適当な位置に穴がないので、穴あけの為にLEDのボルトと配線の位置をマーキングします! 配線通す位置にドリルでゴリゴリ穴あけ! LEDを通します!配線はコルゲートチューブとビニールテープで保護! *LEDは事前に防水処理してます。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 23:35 ゆぅすけさん
  • ピッタリドリンクホルダー

    96くらいまでのタホの助手席側ダッシュボードにあるドリンクホルダーみたいな窪み ホームセンターとかカー用品店で売っている300円くらいのドリンクホルダーですが最初は両面テープとかで止めようと思ったのですがあてがってみたらちょっとキツイかなくらいでピッタリはまりました!! もしこの使い道の無い部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 09:53 黒ポン汰さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)