シボレー タホ

ユーザー評価: 4.07

シボレー

タホ

タホの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - タホ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルプレッシャースイッチ交換

    長らくCHECK GAGESランプが点いたり消えたりしていましたが、ようやく重い腰を上げ作業に取り掛かりました。なんせ場所が場所でいつも見て見ぬふりしてました(-_-;) 場所はボ-テックエンジンなのでデスビの下横(画像右の白矢印です) ↑オイルプレッシャースイッチです。 その前にプレッシャースイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月10日 23:12 クロタホさん
  • コンプレッサ-交換

    純正品は手が出ません。 なので、社外新品キットです。コンプレッサ-以外はデルコ製です。 と、その前に自己満足の時間です。 エバポ洗浄です。 もちろんダッシュバン外してなんてできません(ToT) ブロアモ-タ-外して左側に見えるのが物です。ホコリや汚れじゃなんじゃ一杯こびりついてました。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月13日 14:58 クロタホさん
  • フロント左右O2センサ−交換

    ↑リアブレーキシューをいじっていると「お荷物ですが亅と、次なる部品が到着! 『O2センサ−とIACバルブ』 ↑準備する物は ・ガストーチ ・O2センサ−脱着ソケット ・ネジ山タップ ・一応水道ホース ガストーチは万が一固着してた場合の最終手段です。出来れば絶対使いたくないですがね 。水道ホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月27日 19:02 クロタホさん
  • IACバルブ交換

    ↑社外新品 最近エアコン作動時のアイドルアップがしょぼいので交換。 しかし、今付いてるのは新品に交換して多分1年もたってないんですがね(^_^;) ↑こちらですね。 ↑で、新旧比較(^_^;) でしょ!見た目めちゃ綺麗ですよ 内部の問題でしょうね ↑ヘックスのT−20で外します。 ↑取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月27日 19:03 クロタホさん
  • NAGバルブ取付

    元々付いているブローバイホース。 この部分にワンウェイバルブをつけることでエンジンの内圧が下がり、エンジンの抵抗が下がる。 ダットラで良い効果が出たのでタホにも採用です。 メーカに何度かメールでやりとりして、 非常にわかりやすいアドバイスと、タホに合わせた径でのバルブを組んでいただき、 無事到着! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 21:46 P-MINDさん
  • どこから漏れてんの?

    あぁぁ やっぱ漏れてましたな。 そんなにウマい話しは無いですね。。。 オイルクーラーんとこのジョイントですかね? オイルフィルターの上から漏れてる・・・ インマニガスケットからですかね? わけわからんので、今度、分解です。 今日はココまで。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 19:27 takadesu1967さん
  • インマニガスケットからの漏れ(其の六)

    さぁ〜インマニのせますよ〜 いよいよ終わりが見えてきましたね〜 その前にインマニ取り付けボルトをグラインダーで磨きます。(ワイヤーカップで) 上画像が磨き前、液体ガスケットなどが付着しトルクに影響するので磨き。 下画像が磨き後 エンジン側もネジ山タップします。 こちらも液体ガスケットなどが付着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 21:14 クロタホさん
  • インマニガスケットからの漏れ(其の二)

    ↑そんじゃやっちまいましょうかね! まずは準備運動がてら ドラベルト→オルタ→コンプレッサー→ク−ラント抜き→ハ−ネス・カプラーなど外します。 コンプレッサーの配管は外さずにエアクリボックスの上に交します。配管に無理が掛からないように。 ↑補機類の外したボルト類に部品名を書いときます。(すぐ忘れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 21:58 クロタホさん
  • インマニガスケットからの漏れ(其の四)

    今度は室内作業です。 インマニアッパーです。 付いてる部品を全て取り外し強力洗剤で水洗いします。 画像は洗った後です。洗う前は結構頑固汚れがついてますよ〜 インマニアッパー裏側です。 こちらも洗った後画像。 裏側は汚れがひどいので歯ブラシなど小さなブラシがよろしいです。 インマニアッパーに付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月17日 23:32 クロタホさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)