- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- シボレー
- タホ
- クルマレビュー
クルマレビュー - タホ
-
マイカー
-
過去所有
-
マイカー
-
gakugakugaku
-
シボレー / タホ
不明 (2018年) -
- レビュー日:2018年2月22日
- 乗車人数:7人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
-
マイカー
-
マイカー
-
まさしーぬ
-
シボレー / タホ
不明 (1999年) -
- レビュー日:2016年12月15日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
- とにかくカッコいい。ウチは別に裕福ではなく普通のサラリーマンで、平均年収。妻は専業主婦です。子供は2人。それでも「趣味がクルマ」ということであれば、維持はできます。1ナンバーなので税金は激安、車検は毎年ですが7万〜10万円くらいなので、日本車3ナンバーを所有するより安いです。故障しても意外とパーツが安いので何とかなります。
- 不満な点
- ありません。
- 総評
-
オススメできるクルマではありませんが、フルサイズのアメ車が好きなら思い切るべきです。私も買う前は不安でいっぱいでしたが、今は眺めても乗っても至高の幸せを感じます。中途半端はやめましょう。実はタホに乗る前は、度胸がなくて日本車のサーフを買いました。サーフはいい車です。でも後悔ばかりしました。アメ車ぽっくカスタムしても虚しくなるだけでした。結局、アメ車でもフルサイズでもないですから。
人生一度きり、壊れて動かなくなっても今は後悔は全くありませんし、またフルサイズを買うと思います。自分のアイデンティティにまで発展するクルマはなかなか無いと思います。
慣れてくると故障も楽しいですよ。友人との笑い話になりますし、修理して動くと「コイツも生きてるんだなあ」と乗れていること自体に面白みを感じます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シボレー タホ 新車並行 左ハンドル 皮シート ETC TV(埼玉県)
456.1万円(税込)
-
スズキ スイフト 全方位モニターメモリーナビ スズキ保証付(奈良県)
207.0万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツワゴン ワンオーナー(埼玉県)
210.3万円(税込)
-
ホンダ ZR-V ディスプレー・マルチビューカメラ・ETC2.0(熊本県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
