シボレー トレイルブレイザー

ユーザー評価: 4.22

シボレー

トレイルブレイザー

トレイルブレイザーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - トレイルブレイザー

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 車載アンドロイド取付

    ISOカプラーでやっぱり合わないので やっぱりギボシ祭り パネルを戻して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 19:53 Onimalさん
  • ナビの入れ替えを〜♪(´ε` )

    今回の入れ替えは、 またまた、 Panasonicのstrada(^^) 個人的には、1番地図が見やすい。 今までのstradaのF class これまた、良かったですが、 リフトアップがだんだん怪しくなってきて 完璧なリフトアップは、ハンドパワーが 必要です(ーー;) DVDも見れるし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月8日 20:54 sinyさん
  • ナビ取り付け(後編)&エアコンイルミ

    つづきまーす! 次はこれとります。 赤丸に爪があるので、押せばとれます。ポロリです またしても取り付け後ですか、赤丸のとこにソケットがついてるので、はずしましょうφ(゜゜)ノ゜ そしたらフリーになるので、パネルはポイです ナビ裏配線は、つくとこにしかつきません! 知り合いとかに「ナビ取り付けられる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年6月29日 13:35 コバ0420さん
  • ナビ取り付け(前編)

    こんなことにってたナビを 日本電機サービスに送って直してもらいました(~▽~@)♪♪♪ 金曜に発送して、月曜には直って返ってきました!早いですね(o^-')b ! 先ずは左コラムカバーをとります。 丸いカバーをこじってあげれば7mmが出てくるので、ボックスでとっちゃいます。 ちなみに、丸いカバーは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月29日 13:18 コバ0420さん
  • 各種取り付け

    暖かくなって来たので久しぶりに車いじりを開始しました。先月ストラーダのFクラスをヤフオクで落札。地図データも最新でしたが音声が出ない。 色分けされてる配線を間違えるはずもなく、とりあえずサブウーファーの出力はされてる様なので、ウーファーの音だけで半月。 とりあえず間に合わせで安い外部アンプつなごう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月31日 23:05 空@タスピンさん
  • ナビ交換 3

    2DINのナビを取付ける際に ナビ裏が干渉するので不要な部分を カットしておきます(^^;; カット後です( ^ω^ ) 超音波カッターでサクッといきました! 次にバックカメラの取付けです! 配線達はリアゲートのサービスホールに 通していきました(^-^) カメラはこの位置にしました( ´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月19日 01:30 子ども店長さん
  • ナビ交換 2

    ナビ取付けに必要な部品たち! フェースパネル、固定ステー、 変換ハーネス、変換アンテナハーネス になります(^^) これが変換ハーネスの配線図 わかりやすく日本語で書き足してくれてたので 理解できました(笑) こちらが変換ハーネス! 純正オーディオを外すと全ての警告音が 鳴らなくなるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月19日 01:00 子ども店長さん
  • ナビ交換 1

    購入時から付いていた このポータブルナビ。 古くて使う気にもならないので 前の車から外しておいた HDDナビに交換します(*^^*) まずはポータブルナビと純正オーディオを 外していきます(*_*) パネルまわりを外して〜 配線などあちこちにいってるので グローブボックスを外します! 純正オー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月19日 00:34 子ども店長さん
  • ナビ再取付

    2002年9月に購入したAVIC-ZH77MDのHDDが壊れてしまったので修理をして、再度取り付けました。最初はこんな便利なモノはなかったので、他車のキットで無理矢理取り付けていました。それなりにキレイには付いてはいましたが、専用設計のキットにはかないませんね。 広くGM車に対応していますが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月24日 19:20 AKIRA02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)