クライスラー クロスファイア

ユーザー評価: 4.04

クライスラー

クロスファイア

クロスファイアの車買取相場を調べる

整備手帳 - クロスファイア

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    お洒落とスポーツ性を両立!ミニ クーパーSのガラスコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 ミニ・クーパーSの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工(全面) 「走りのクーパーS」のため、2000㏄の4気筒ターボで192PS/280Nmのエンジン。ボンネットダクト・セ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 15:30 REVOLTさん
  • オートリジェン

    オートリジェンと言う傷消し剤です。 初めて使ってみました。 窓枠のシルバー部分の傷が目立ちますので、使ってみました。 フタを開けると容器の先にスポンジが付いており、その液が染み込んだスポンジで円を描くように塗り付け、40秒後に付属のクロスで拭き取るだけです。 施工前の画像。 光に反射し、磨き傷が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月2日 20:14 TOMONYさん
  • ドアオープナー修理

    突然、ドアが開かなくなりました。 「ワイヤー外れたな?」って思いましたが、 真冬にプラスチック部品を割らずに、ここまでたどり着くには時間がかかります。 ヒートガンよりドライヤーの方がイイと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月11日 16:05 FP渡辺さん
  • ヘッドライトの結露対策その後々

    前回、右側ヘッドライトが良く曇るため、リザーバータンクとヘッドライトの間に遮熱用のゴム板を取付しましたが、あまり効果がありませんでしたので、別の対策をしてみる事にします。 先ずはブロアーでヘッドライト内の水分を飛ばします。 ヘッドライト通気口のL型ノズルを外し、こんな感じで風を送ります。 左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 11:03 TOMONYさん
  • 電動ファン周り一式交換

    過去の整備記録です。 2016年8月に電動ファン周りが故障し、一式交換しました。 真夏に運転中、急に水温計が上がりだし、オーバーヒート手前まで… 慌ててヒーターを全開し、水温下げながら汗だくで馴染みの車屋さんに直行。 調べてみると電動ファンが回っておらず、電動ファンのコントロールユニットも逝ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 10:44 TOMONYさん
  • 中古車購入なのでイッキにメンテ

    まずはオイル交換 オイルはカインズホームの5W-50 メチャクチャ安いけど この価格のオイルなら一番よさげ(^-^)v オイルエレメントも交換しました クロスファイアはエレメントが 上から取れるのでホント簡単 エンジンオイルは8L弱も入ります(゜ロ゜) はじめて下廻りを確認しましたが オイルパンや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月11日 01:24 xedos4240さん
  • ピラーカバー交換

    はまってるだけでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月8日 19:30 FP渡辺さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    今までバルブを再々交換してきましたが、今回はHID屋さんにしてみました。 おまけでT10のLEDバルブが入っていました。 本体がアルミでしっかりしており、造りは今までの中で一番良い感じがします。 このバルブは6,500k 17,880lmだそうです。 交換前です。 交換しました。 明るくて解り難い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:13 TOMONYさん
  • 内装パネル塗装

    軟化剤の調整に苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 22:31 FP渡辺さん
  • ブレーキパッド

    低ダスト仕様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月8日 20:26 FP渡辺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)