クライスラー ボイジャー

ユーザー評価: 4.32

クライスラー

ボイジャー

ボイジャーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ボイジャー

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • フューエルポンプ交換

    エンジンかからず数年車庫に入れっぱなしでしたが、realpowerさんと知り合い、蘇生する事になりました。 車が動かないのでこの位置での作業となりました。 タンクを下ろしてフューエルポンプを交換 コイツです 何年か前に所有していた部品取り車から外してあったポンプと交換 ※右が駄目な方 せっかくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月1日 07:59 DELLDELLさん
  • 油圧センサー交換

    油圧センサーからオイルが漏れていたのですが直すのも面倒だったのでオイルを足しながら乗っていました。。。しかしさすがに垂れる量が増えたので買い置きしてたセンサーに交換してみようと思います。 取り付け部のシールは利いていてそこからのオイル漏れは無かったのですがカップラーの取付端子わきからオイルが染み出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月22日 13:28 yoshi381さん
  • スロポジ交換

    以前からアクセルを少し開けたときにハンチングがでたりしていたのですがアクセルを何回かバタバタすれると接触不良が治るので騙しだまし乗っていました。しかし症状が悪化してきたので修理してみることにしました。 スロポジセンサーを国内で探しましたが流石に通販では見当たらず純正品を買うのも高そうで躊躇していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 13:08 yoshi381さん
  • ガススプリング交換

    2003年生まれのボイジャー爺さん、あちこちガタがきてリアゲートが開いた状態でキープできず下がって来るようになりました。だましだまし使っていましたが不便なのでガスダンパ~を交換してみました。 交換は簡単。ガススプリングを、止めてるトルクッスネジを二本はずすだけです。がリアのゲートを支える物を外すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 12:01 yoshi381さん
  • ATF交換

    走行16万キロ。8万キロ頃に部品交換ついでにATFを少量交換してますがほぼ無交換でこの距離まで走ってしまいました。最近暖まるとオートマの反応が鈍くシフトショックも少し出てきたので買い換えも考えましたがほしい車も買うお金も無いので壊す覚悟でATFとフィルター交換にチャレンジしてみるとこにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 09:37 yoshi381さん
  • お別れ。

    (しまった、ピントが・・・) 必要なものを朝のうちに外して、小雨降るなか解体屋に行ってきました。 数日前からエンジンチェックランプが消えなくなりました。 こういうコトがよくある。別れをクルマも認識してるのかな?と思ったりします。 以前も書いたけど、このクルマじゃなければ根室なんて行けなかったし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 23:34 山籠さん
  • 最後のオイル交換

    子供にキューブをあげたら車検切れまで乗る予定でしたが、クルマがいらない地域に進学することに。 キューブが新ファーストカーになるため、ボイちゃんは4月いっぱいで廃車にします。 とは言え、あと1か月頑張ってもらうために、オイル交換して労ります。 ほぼ1年ぶりのオイル交換。 クエーカーステート 10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 23:23 山籠さん
  • タイヤ交換ついでにオイル交換

    雪山方面に向かうことも減ったのですが出先でトラブルになるのも嫌なので冬タイヤに交換です。モーグルにハマっていた頃は4本共新品スタッドレスを投入していましたが最近は二本分だけ鮮度のイイ中古を投入して前輪へ後輪は前回の前輪で済ませています。。。 ジャッキアップしたついでなのでオイルとフィルターも交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月30日 10:14 yoshi381さん
  • (恐らく最後の)タイヤ交換

    風邪で体調を崩して、秋のタイヤ交換がすっかりずれ込んでしまいました。 今シーズン最初の寒波襲来を前に、なんとか1台だけでも稼働出来る状態にするために、ボイちゃんにスタッドレスタイヤを履かせました。 ブレーキダストですっかり茶色くなった夏ホイール、しっかり洗って後日実家の納屋に運びました。 ナンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 23:21 山籠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)