クライスラー イプシロン

ユーザー評価: 3.85

クライスラー

イプシロン

イプシロンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - イプシロン

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニションコイル交換

    ノーマルモードでの全開加速時に若干の息継ぎが発生していたため、ebayにて純正互換品を購入し交換しました。 交換後は大変スムーズになりました。 左:純正 右:交換品 純正品 交換品

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月23日 01:00 swrtさん
  • イグニションコイル交換

    ここ数か月、どうも走りが不調です。全般にパワーが出ず、常用しているECOではノッキング気味で使用に絶えない状態。以前、プラグ交換で回復したので2回目の交換をしたけど状況は変わらず。いろいろググると、イグニションコイル不良の事例が多いので、5万キロを超えた事だし交換してみることにしました。(左がBO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月29日 09:45 ふみあさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離47,860Kmのイプシロン、普段エコモードで走っており違和感は無いのですが、アイドリング中まれに脈動を感じる様になったので、9年目の車検時に点火プラグを交換しました。 NGK ILKR9G8 2,530円×2+工賃5,225円 新車装着のプラグはNGK PLKR9C8。白金プラグで、外側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月24日 23:26 ちゃん ☆さん
  • MSA(マルチスパークアンプ)&V-UP16 取り付け

    V-UP16 ¥26000 MSA ツインエアー ¥58000 送料(三重) ¥700 消費税 ¥6776 合計 計算出来ません。(爆 工賃は9000円 もったいないのでDIY コイル1次側マイナス線(ECU)へ MSAを接続します。 進行方向 向かって左から1番コイル 1番コイル 青 2番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年5月29日 21:23 oichi0710(おいち)さん
  • イグニッションコイル・プラグ交換

    回転数の上の方で息継ぎ症状が出始めたのでイグニッションコイルの交換です。 取り替えたのは純正品ではなくT.M.WORKS製のハイパフォーマンスコイル。 プラグも一緒に交換です。 こちらはフィアットディーラーからチンク用の純正品を購入。 カバーを外して入れ替えです。 2本なので簡単ですね! 息継ぎも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月18日 16:51 HIDE@ビアさん
  • プラグ交換

    ラテンフェスタ前に交換。 前回いつ変えたか記録無し? まったく同じですが ILKR9G8からLKR9CI-8に交換 ちょっとかけ過ぎました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月30日 22:04 oichi0710(おいち)さん
  • デュアロジックオーバーホールとIGコイル交換

    ゴールデンウイーク後に予防修理もかねてデュアロジックオーバーホール。 高速や山道でインプレ。起動音も短くなりギアチェンジもスムーズになりました。 サビサビのプラグ。車検半年でこんなことある? イグニッションコイルがマルチジェット用が付いていたらしい。ので対応品に交換。 接続部分に難ありとか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月9日 09:10 ソレタコさん
  • 3500回転近辺カックンカックンエンジン

    50000kmこえたところで、急にエンジンが3500〜4200の間でハーフスロットル以上で、カックンカックンと失火、、、 専門店に聞いたらインジェクターの詰まり??? 本当か??疑い???? 自分の判断は プラグか センサー 昨日自分を信じ プラグ交換とセンサー洗浄とエアクリーナーホコリ取り実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月25日 11:13 nozさん
  • プラグ交換(必要無いかも、でもヒマだし)

    ヒマなんで、プラグ交換します。 まず、カバー(H10)を外し ここはクリッププライヤーが無いと 外れません。 無理すると、バンドが壊れます。 奥側は挿さってるだけで 引っこ抜けば外れます。 すでにコイルは外し済み(H10) プラグレンチはマグネット式が 使いやすいですね。 結構延長します。 黒くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 14:06 Transporteurさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)