シトロエン 2CV

ユーザー評価: 4.19

シトロエン

2CV

2CVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 2CV

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアークリーナーフィルター清掃

    灯油→水の順で清掃し乾燥 表面に薄くエンジンオイルを塗布し装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 16:32 とくchan!さん
  • エアクリーナー清掃

    ENGオイル交換と同時にエアクリーナーフィルターチェック&清掃実施! 灯油→水で清掃→乾燥→表面に薄くENGオイル塗布!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月13日 11:40 とくchan!さん
  • エアークリーナーのガタ解消!

    よく言われていることですがポルトガル生産車はフタにガタがあり閉めてもゆるんでしまうんだヨね。な〜んて知ったかおじさんに言われることもありますがそんなことはありません。確かに経年摩耗などで緩みますが修復してやればカッチリ締まります。簡単な作業なのでオススメです❤ 殆どがクリーナーシェルの下部爪の摩耗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 14:17 とくchan!さん
  • スロットル注油

    エンジンに熱が入ると、スロットルバルブが戻らなくなり、アクセルペダルから足を離してもエンジン回転が下がらなくなる症状。 最初のうちはアクセルペダルをひと蹴りすれば戻るので放置していたが、そのうちそれだけでは戻らず、チョークを引いて戻すことで強制的に戻すようにしていたが、だんだんひどくなって信号待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月3日 21:20 桃色ぞうさん
  • キャブ調整@161km

    納車時から1,600回転前後と異常に高かったアイドル。 ミクスチャースクリューがメチャクチヤ緩めてありました…。 全部締め込んでから2回転半くらい緩めた辺りで調整したら900回転前後でバッチリ安定しました。 試乗した感じも問題なし。少しずつ本来の2CVになりつつあるのかな~ でもスクリューの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月20日 20:32 dream603さん
  • アイドル不調の原因は

    原因はスロージェットの詰りでした。別名アイドルジェットとも云うとおり、ここにゴミか何かが詰まると、見事にアイドリングしなくなりました。 こないだの事、信号で停まったときに、突然のエンスト。再始動はできるものの、アクセル煽っていないとエンジンが止まってしまいます。 キャブレターからスロージェットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 15:59 mazokaさん
  • キャブレターの分解清掃

    キャブレターを降ろして分解・清掃してみました。 ほぼ最終年式のウチのには、SOLEX 26/35 CSIC 225 ていうのが載ってました。それにしても長年溜まった汚れがひどい… 蓋を開けてフロート室をチェック。底に少々ゴミが溜まってました。 フロート高さを調整。18㎜±1㎜のところ16㎜位になっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月20日 06:26 mazokaさん
  • ミクスチャースクリューの調整と

    夏からのいろいろな不具合 ハンドル下の配線 端子が外れてしまった。 運転していて問題はないのですが、燃料計が動かなくなったけど、これが原因かは不明(未確認) 助手席側の窓 金具が外れてしまった アイドリング不安定 20191026 お天気になったのでハッピーブラウン商会へ 会長の魔法の接着で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 18:56 シマセツさん
  • FTPに備えエアフィルター整備⁈

    盛岡の神様特製の棒がセンターに♪ 何故かモンキー登場(笑) クラリスのエアフィルターは湿式なのでエンジンオイルをガソリンで薄めてフィルター揉み揉み、絞って出来上がり♪ 最初のバイクCB50JX-1以来の湿式フィルター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 11:08 クラリスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)