- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- シトロエン
- BX
- カスタム情報
シトロエン BX カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
シトロエン BX をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるBXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

yamaken.PさんのBX
BXのおすすめカスタムパーツ
BXでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
BXのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでBXのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
シトロエン(純正) アルミホイール Lynx
【総評】
6J15+27 4H-108
バルブとか付いた状態の実測で,9.4kg
初代C3前期の1.6や1.4スタイルパッケージについていたヤツ.
バイト先で諸事情によりデッドストックとなり,タイヤとセットで格安で譲ってもらったもの.
旧車には新しいモデルの純正ホイールも似合う,という私の考えに合っていました.
取付は,PSA純正アルミホイールによくあるワッシャタイプのボルト ... -
シトロエン(純正) BX 16V純正
シトロエン BX 16Vのspeed line製純正ホイールです。
ホイール遊びも一周回って(笑)純正“風”にしたくて導入しました。
純正“風”というのも,5.5Jのスポ―ル純正に対して,6Jの16V純正にしているためです。
リムがポリッシュ仕上げで,若干深くなっているのがこだわり(笑)
6J+15で,175/65R14のスタッドレスタイヤと組み合わせています。
これもスポールの場 ... -
O・Z / O・Z Racing 5-STAR
ブレーキローターをXantia用の15”仕様に変更したお陰で純正の14”アルミホイールが付かなくなってしまった。キャリパーが外に出たので当然である。鉄っちんホイールなら当らないのだけど、止む無く15”アルミホイールを捜す事に・・・
あまり選択肢がなかったのでプジョーの純正も検討したのですが、運良くオークションで買うことができました。
購入時期:2005年頃
ついでにタイヤも ... -
プジョー(純正) 205/309GTI純正
プジョー205GTI(1.9)や309GTIのspeed line製純正ホイールです。
C3純正ホイールに代わる当時モノの15インチホイールとして導入しました。
センター穴があいているので,通常のバランサでバランスがとれます。
6J+19で,185/60R15のタイヤと組み合わせています。
スポールの場合,リヤはオバフェンの加工が必要です(笑)
ボルトはPSA純正の19mm頭の ...
BXのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はBXのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SEBRING スポーツマフラ
BX用のサブスポーツマフラ。
サイレンサはストレートタイプですが、そんなにウルサクありません。
消音効果はしっかりあります。
鉄製で、重さは5.2kg。
出口は角オーバルで、若干斜め後ろを向いています。
出口外径が大きめなので、テキトーに付けるとアイドル時にバンパに当たります(汗) -
シトロエン(純正) メインマフラ
【総評】
H11年頃に不動になった部品取り車から外したもの.
PSAの文字があるので,おそらく純正部品でしょう.
鉄製で,重さは約5.2kg.
消音方式はストレート排気型(多分).
奥で折り返すのですが,往復共に消音しています.
純正部品だけあって静かですね.
-
PREMIUM-CAR マフラー
【総評】
海外通販で一式送料込みで3万円でお釣りが来ました。
【満足している点】
安かったこと。
【不満な点】
作りはかなり雑ですがガラスウールが抜けた純正と交換品としては問題なさそうです。 -
devil メインストレートパイプ
BX用のメイン直管パイプ。
部品番号は、112113/15 01 。
抜けが良く、かなりウルサクなります。
トルクもなくなります。
ステンレス製で、重さは2.0kg。
イベントシーズンにはセブリングのサブと組み合わせてお祭り仕様に!!
BXのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。BXのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
シトロエン(純正) ヘッドライトユニット
BXのXBDKW、つまりブレーク(ワゴン)の中古ヘッドライトを左右一対入手。
過去にコーキングが弱って脱落・破損したので、予備は持っていて損はありません⭐︎ -
中華ノーブランド H4 LED イエローバルブ
元はハロゲン電球でしたが、さすがに暗く感じたので、ノーブランドですが評判が良さそうなLEDバルブを入れてみました。
光量光軸カットラインとも良好です。
電球のイエローバルブだと暗くて車検が通らないのですが、これな通りそうな明るさです。
LEDバルブなので、レンズハウスは黄色に見えませんが、点灯時はフランス車感が出て満足です。
みんなのBX~カスタム事例~
みんなのBXをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
yamaken.PさんのBX
まさかの4号機は、息子の強いリクエストで初めて尽くしのクルマです。
「素晴らしい乗り心地と平凡な動力性能、最悪の信頼性」
とても脆い子なので、フォスフォフィライトと名付けることに。通称フォスちゃん☆
初MT車、初キャブ車、初左ハンドル、初の白い車、初ハイドロ、初シトロエン^^;
貴重なボビンメーターの初期型、やっと確保することができて感無量です☆
2017年10月25日に小田原 ... -
yamaken.PさんのBX
【旧4号機・浜松駐留機】
ガンディーニデザインを再び手元に!!
次期4号機となる仮設5号機として2台目のBXを購入。
2024年2月10日に横浜から引き取ってきました。
(2024年3月23日に浜松へ移送後、2025年4月より息子名義に)
60,800kmと比較的低走行なのが決め手でした。
グレードは1992年式の16Vです☆
プジョー405Mi16と同じDOHCエンジンを搭載 ... -
だ≪とりころーるさんのBX
'86/05初度登録
AT→MTコンバージョンモデル
自身で5人目?6人目?のオーナーとなる。
'13/04/28 107,632kmでお迎え。
'20/04/08 京都のアウトニーズさんに車を託しました。237,558km。
飽きのこない良い車でした。故障は星の数ほど有りましたが、多くの道のりを共にしました。 -
ami8さんのBX
1984年式シトロエンBX19TRD
2020/07/10モダンサプライ納車
まだ走行距離は200kmにも満たない状況でトラブル続出のため、つくばガレージで修理待ち
2021/01/08 RSUNOから戻って来てとりあえず完全では無いものの安心して乗れるようになりました。
それまでの記録
車検実費諸費用143,750円
2020/07/10(合計1,342,000円)
... -
だ≪とりころーるさんのBX
ひょんなことから譲り受けた、'92年12月16日生産、'93年5月登録のBX19TZi。
LHD/4AT/サンルーフ付き/ヴェールトリトン/走行128,000km〜
2019/09/29 譲受
2020/09/16 長い長い整備の末、公道復帰
2021/01 Rサスアームベアリング交換
2021/07 ブレーキコントロールバルブからのLHM漏れでカーペット(前半分)交換
2021/09 ... -
しゃけたらさんのBX
10年連れ添ったビート君に代わり生涯3台目のハイドロ車を購入しちゃいました。
プジョー205以来の左ハンドルMT生活の始まりにワクワクしています。 -
HarushinさんのBX
2020年3月、再びBXに乗り始めました。1986年式34年落ちの初ボビン!ゆっくりですが維持の記録を書き留めて行きたいと思います。
-
Bin BridgeさんのBX
真っ直ぐ走る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン BX 走行39000km 禁煙車輌(東京都)
183.1万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 スマートアシスト 純正ナビ ETC ス(静岡県)
89.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
