シトロエン C3

ユーザー評価: 4.31

シトロエン

C3

C3の車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - C3

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード交換2回目

    納車直後の2016年12月に雪の塊が付着し吹き残しがあるため交換しましたが、結局ワイパーの構造上の問題だったことが判明。その後は交換していませんでした。 今回は純正ではなくBOSCH AEROTWIN(A423S C3Ⅱ左右セット)にしました。 取り付け部分形状が異なります。 左が純正、右がAE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月2日 15:45 citroさん
  • 撥水ワイパーへ交換

    またも人柱!笑 フロントガラスにも撥水コートしており、ワイパーも納車後1年半交換したことなく、そろそろ撥水ワイパーへ交換を検討。 勿論、対応車種一覧には現行C3、ABA-B6HN01の適合情報はありません。 で、値段も手頃でフラットタイプではありませんが、厚みも普通のトーナメントタイプほど厚く ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月9日 11:32 ほのとみぃさん
  • ワイパーブレード交換

    中古購入時にブレードの交換をしてもらってから2年間経過したので、交換をしました。フロントは、BOSCHのエアロツインのA423Sです。シトロエンの純正の方が良かったです。 リアは、BOSCHのH301。こちらも純正の方が丸みが強くて良かったですかね。ブレードのBOSCHの文字が上下反対になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 20:02 かのさやのちちさん
  • ワイパー交換

    またか、と言われそうですが・・・ 乗りはじめてすぐに施した撥水加工のためBOSCHのエアロツインに交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/770084/car/2538347/4686370/note.aspx その後10ヶ月ほど経過していい加減撥水加 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月17日 21:38 abecさん
  • ワイパー交換

    車検整備から車が戻ってきたので早速ワイパー交換。 3年使ったフロントワイパーは左右ともゴムが千切れてた。(笑 ゴム先が銀色なのはモリワイパーの名残り。 純正とボッシュの比較。(F/Driver) ボッシュ(右)の方が少しゴツいかな。 同比較(F/Passenger) 純正と比較するとホルダーが短く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 16:21 _grok_さん
  • ワイパー交換

    桜真っ盛りも過ぎ、寒い日はあれども、 陽射しはすっかり春そのもの。 春が来たってことは、、、 次は梅雨ですね。 (きっとあっという間に来るんだろうなぁ。。) と、いうことで 車検の時に保留していたワイパーの件。 5年も経てば、 ワイパーゴム等も劣化して拭き残しも目立つように。 そろそろ交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 07:41 藤えんじさん
  • ワイパーブレード交換

    C3のワイパーゴム一体型ワイパーブレードですが、皆さんがよくお使いのボッシュ製エアロツインに交換しました。2代目C3(A5型)フロントに適合するのはこれ。 AP 26U (650mm, 運転席側) AP 16U (400mm, 助手席側) 近所のABでは国産車向けのエアロツイン J-フィット (+ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 13:33 ズマールさん
  • ワイパー拭き残し問題

    助手席側の拭取り跡を運転席側がカバーできていないので、助手席側で集めた水が垂れてくるのが何とも気になります。 カメラやセンサーの位置も関係するのでしょうが、C3は昔からこうみたいです。 純正ワイパーは運転席650、助手席380。 なんか余裕ありそうだなんて血迷って750を1本購入してみました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月2日 01:10 imo3さん
  • ワイパービビリ対策

    なんとなく惰性でフロントガラスの撥水加工をしてもらったのですが、これが大失敗。 ワイパービビりまくりで、実質使えない状態になりました。 ということで対策。まずはブレードに加工してビビリを無くそうとしてみましたが・・・ 残念ながら効果なし。 元々の物が駄目ならワイパーの交換しか有りません。 ガラス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2018年3月18日 03:01 abecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)