シトロエン C3プルリエル

ユーザー評価: 4.36

シトロエン

C3プルリエル

C3プルリエルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - C3プルリエル

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スプリントブースター

    プルリエルに『スプリントブースター』を取り付けて見ました。 ※最新はPTTてのがあります。 カプラーオンで簡単取り付けで整備性は良好。5分とかかりませんでした。 早速、ドライブしてみた感想を。 2ペダル(センソドライブ)のもたつきが不満の皆さま!これ大分、改善されます。と、言うか……これを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月7日 20:17 だかちゃんさん
  • バッテリー交換

    バッテリーが御臨終となりました。 ACデルコお疲れ様。 5年間ありがとう。 次はボッシュSLX-6Cです。 Amazonで購入。 これからヨロシクね バッテリーバックアップキットを買ってやってみたけど、作業中にコネクタから外れてしまい失敗w 新バッテリー装着後のクランキングでなかなか火がつかず往 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 16:06 よしひろ.さん
  • LED フォグライト ヘイロー 常時点灯化

    元旦早々から昨日に引き続き車いじり 数ヶ月前に交換したLED フォグライトの取り回しの調整を実施 LED のヘイローライトはエンジンルームのヒューズボックスから電源を取り常時点灯化 メインのLED球は明るさ不足のためH1 に改造 デイタイムライトは欧州車では義務化されたようですが 日中ブライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月1日 16:01 宮兼dayさん
  • アーシング追加

    総走行距離 26639km クラッチケースへアーシング追加 みん友のルルモモさんから教えてもらったクラッチケースのポイントへアーシング追加 ちょうど凹ネジが空いていてM13ボルトで固定 クラッチの繋がりがワンテンポ遅く不満だったのでクラッチ動作がコンマ3秒でも早くなれば良いですが(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月27日 18:40 宮兼dayさん
  • フロントフォグライト点検

    先日、走行中にアラート発令。フロントの右フォグライトが切れたそうで。 確認したら確かに消えてる。 (※フォグを点灯する際のみ、アラートが鳴ります) 日を改めて点検。 一応、純正バルブを取っておいたので年内はコレで済まそうと早速サービスホールから覗くと、ライト裏側の蓋が外れてケーブルのみでぶら下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月22日 17:29 だかちゃんさん
  • 5年超バッテリー交換

    スーパーナット  韓国製のバッテリー 輸入車用バッテリーとしては 破格の6000円台 寒波襲来に伴うバッテリー上がり対策の予防交換です しかも密閉式でインジケータ付き 5年4ヵ月 56000km 走行 ACDELCOのバッテリー なんと プラス端子の腐蝕で端子をAmazonに発注して交換 サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 18:41 宮兼dayさん
  • O2 センサー点検、クリーニング

    総走行距離 25200km 満タン給油法で一般道燃費リッター8km~9.6kmのプルリエル号 。 オンボード上は、リッター10.2km表示。 →100 km 燃料消費 10.2Lでリッター9.8キロ(おおうえさんご指摘ありがとうございました) 発進とシフトアップ時に息継ぎがありギクシャクす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月9日 18:57 宮兼dayさん
  • ブレーキランプ球交換

    左のブレーキランプ球が切れた模様なので左右共に交換。 小糸のハイパワー球を購入。 緑マルのトルクスネジを外したら、ピンクマルに刺さっているジョイントを抜くために外側にひっぱると取れます。 ツメなどはありませんが、このジョイント棒を折らないように慎重に。少しずつズラしながらやると大丈夫だと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月22日 17:16 だかちゃんさん
  • ATLASBX MF56219に載せ替え

    「電圧不足で始動せず」という事態に直面したため、購入後はじめての交換を行うことに。 機種の選定等いろいろ悩んだのですが ATLASBX MF56219に載せ替えました。 バッテリー固定にECU部品ケースの側面を利用してるということに気づかなかったため、予想外に作業は難航。 このトリック、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 23:49 LindaAI-CUEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)