シトロエン C4 カクタス

ユーザー評価: 4.67

シトロエン

C4 カクタス

C4 カクタスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - C4 カクタス

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クラッチビットポイント初期化

    クラッチのビットポイントを初期化しました。 エンジンをかけて、ブレーキを踏んだまま以下の操作を10回行います。(カクタスの場合で書いています。) ・Dボタンを押す(1速に入れる)。 ・Nボタンを押す。 ・10秒待つ。 10回繰り返した後、イグニッションスイッチを切ります。 これで、ビットポイント学 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年7月12日 18:07 konioさん
  • 冬支度 スタッドレス交換 白鉄チン

    2年近く前に購入し、ホンダ純正のチャンピオンシップホワイトに塗装。ガラスコーティング。 今春にはスタッドレス購入して、遂に装着! 旧ベルランゴ用センターキャップも取付。 純正タイヤホイールから比べて、かなり軽量化。 センターキャップもピッタリ! 16インチの鉄チンは、シトロエン かプジョー の中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 18:18 koba...さん
  • タイヤ空気圧警告のリセット

    先日タイヤローテーションを実施し、走行後しばらくするとタイヤ空気圧警告灯が灯りました。 カクタスのタイヤ空気圧警告表示ですが、実際の空気圧を量っているのではなくタイヤの回転速度の変化を見ているので、ローテーションした後はほぼ警告が出ます。 タイヤ交換のときも出ました。 リセットするには、車マー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月18日 15:01 konioさん
  • 空気圧調整

    いつもガソリンを入れるときにスタンドで調整していましたが、この間、調整したら、乗り心地がえらく違うことが気になりまして(今更ですが)。 きちんと調整しようと思い、手動のポンプを調達して調整しました。 購入したのは、こちら、Amazonで¥1,518。 BAL ( 大橋産業 ) 空気入れ 自動車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 18:57 konioさん
  • アルミテープチューン(サスペンションジョイント編)

    ショックアブソーバ編に続いて、ジョイント装置に電荷が過剰に帯電することを防止し、電荷の帯電に起因するジョイント装置の性能の低下を抑制します(トヨタの特許は特開2016-196205)。 トレーリングアーム前端のスリーブ部にテープを貼ります。 このスリーブ部はプラスティックのカバーで覆われています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月6日 18:08 konioさん
  • アルミテープチューン(ショックアブソーバ編)

    手軽に(お金もかからず)かつ確実に効果が得られ、様々チューニングする楽しみがあるアルミテープチューンですが、いよいよ大詰めです。 今回は、ショックアブソーバ内のオイルに電荷が過剰に帯電することを防止し、これにより電荷の帯電に起因してオイルの粘性が高くなって減衰力が過剰になることを防止します(トヨ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月6日 16:57 konioさん
  • ETG5 ミッションオイル交換(26,797km)

    ミッションオイルを交換しました。 作業は、ガレージKさんで行いました。 2柱リフトを利用して作業します。 オシャレなガレージですね。 ガレージのネームプレートの黄色と黄色のカクタス。マッチしてて良い感じ。 交換するオイルはこちら。 粘度は75W80。純正と同じはず。 1Lのものを2つ。 規定量は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月26日 17:32 konioさん
  • 低ダストタイプのブレーキパッドに交換

    まずはホイールを外します. カボション(ホイールカバー)を外す工具(というか写真の針金)はスペアタイヤパンにジャッキと一緒に入ってます. いきおいよく外して飛ばさないように注意しましょう.私は飛ばして塗装欠けました(T^T) 4本中1本は盗難防止用の特殊ボルトで止まってます.外すためのアダプタがス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月25日 00:18 平座金ミガキ丸さん
  • 【備忘録】タイヤ交換

    シーズン恒例タイヤ交換 キャンペーン価格にて:タイヤ交換(夏→冬)、 ホイール洗浄、車両下部洗浄のセット 31,662km ⇒走り過ぎ(嫁が)、ジムニーと使い分けてこの距離数、 ジムニーがないと思うとゾッとするわ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 07:55 -かめ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)