シトロエン C4 カクタス

ユーザー評価: 4.67

シトロエン

C4 カクタス

C4 カクタスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - C4 カクタス

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 12V電源の取り出し(シガープラグより)

    シガープラグの裏側から12V電源を取り出します。 まずはシフトボタンのパネルを外します。 緑の四角囲みの部分にクリップがあるので,下の2カ所のクリップあたりに手をあて,手前側に引き上げてやれば外れます。 次に黄色の丸囲みの部分にあるトルクス(T20)を緩めます。 トレイの縁をとめている黄色と橙 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月11日 23:10 ミルゾーさん
  • タコメーター取付(OBD2スキャナー&TorquePro)

    カクタスはタコメーターがついていないため、先日、エンジンリフレッシュを施工するのにエンジン回転数がわかりません。そこでタコメーターを取り付けました。 メーターはAndroidアプリでマルチディスプレイに表示します。 使用したアプリは「TorquePro」。無料のもありましたが、色々デザインできる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月14日 13:03 konioさん
  • メンテナンスを促す「SERVICE」表示リセット

    車の使用状況により、車からメンテナンスをして下さいと情報発信されます。 ウィンカーレバーの端部にあるボタンを 押したまま、 イグニッションキーをON方向へ1段階 回す。 するとメーターパネルの左下に 10カウントダウンが始まります。 写真はカウントダウンあと4秒 10カウントダウン後 「SER ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月23日 19:52 BOSE75さん
  • ETC取付

    お下がりで頂いたETCを取り付けます. 本体の取り付け位置はDR席右下のBOXにしました. 配線はこんなイメージ. DR席のパネルをバラします. PAクリップは割れにくいとはいえ,クリップの位置も探り探りなので,ビクビクしながら引っ張ります. (気温が低いと特に割れやすいのでお気を付けを) ウェザ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年1月1日 03:47 平座金ミガキ丸さん
  • 電源取り出し USB付電源ソケット装着

    今後の電装品の装着、そしてスマホの充電などを考慮して、USB付の電源ソケットを装着してみました。 電源の取り出しは助手席側の足元パネル内のヒューズから取り出します。 先ずはパネルの取り外し。 パネルは全てクリップで止まっていますが、結構しっかり止まっているので割れないように慎重に外します。 ク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月9日 23:01 mo-mo太郎@sabotenさん
  • キーイルミネーション取付

    以前にブログにも書いてましたが,キーイルミネーションの取付をディーラーに相談したところ,断られてしまったので,自分で手配して自分で取り付けました. 写真が完成図ですが,実はこれ,左の写真も点灯状態です. 使用したのはプジョー2008用のコチラ(↓) http://www.dominico-shop ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月17日 01:16 平座金ミガキ丸さん
  • バッテリー交換(3年8ヶ月65000km)

    バッテリーが弱って来たような気がしたので念のため交換しました。 いろいろ調べてBOSCHのシルバーX SLX-7Cにしました。純正が70Ah、760A(EN)のところ、こちらは77Ah、790A(EN)になります。サイズは278L 175W 190Hです。 まずバッテリーボックスの上にあるコネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 15:28 ナリチュウさん
  • ETC2.0 取付

    購入したETCの取付。 ETC2.0 FURUNO FNK-M100 GPSを内蔵しているので、ナビとの連携を必要としないETCです。 ハンドル斜め下に四角い深めの物入れが。 この部分にETCを両面テープでぶら下げることにしました。 C4カクタスの内装はクリップとトルクスネジを外し、コネクタを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月22日 22:09 BOSE75さん
  • バッテリー交換 (34,900km)

    新車から4年と半年が過ぎ、これから寒くなる冬に向けてバッテリの交換をします。セルの回りなど気になることもないのですが、雪山へ向かうこともあり、道中や帰宅時に突然ダメになる不安から開放されたい思いが一番つよいかも。初めからバッテリの延命装置のび~太を装着し、アイドリングストップはほぼしていないです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月15日 16:30 fumi-3ccさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)