シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.25

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • シトロエンDS3でサウンドアップ♪

    かなり大きなドアです。ドアポケット開口部から後方に向かって飛翔するラインがとてもきれいです。 たっぷり目のドアアームレストは、スポーツ走行も長距離でも役に立ってくれそうですね。 お約束のスポンジシートです。 この車もスピーカーはリベットで固定されていました。 リベット止めは車両組み立てラインでの生 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月2日 23:03 soundproさん
  • パワードサブウーファーシステム追加!

    オーディ裏のコネクターからリモート線と リアスピーカー線からハイレベル入力のため 分岐コネクター噛ませます。 このとき Yoshi-Ponさんの整備手帳が大いに役に立ちました。 感謝です^^ バッテリーからの電源線、リモート線、ハイレベル入力線をトランクまで 引っ張って来て 随分はしょった内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月21日 13:56 青屋根白ボさん
  • USB-BOX交換

    日本国内の電波法に抵触する恐れがあるため、ディーラーにて無償交換(iPhoneのブルートゥース接続有り)。  追記 : 交換後、携帯マークが表示されるようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月3日 17:16 petite souriさん
  • 外部アンプ&キャパシタ取り付け

    DEH-970に以下のものを追加装着しました。 ・DEH-P01の付属アンプ ・キャパシタ BAlabo BE-202 ・RCAケーブル(970→P01アンプ)  audio-technica AT-RS24/0.7 × 2 全て助手席下に収めてます。写真は前方からのものです。シート吊り下げは9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月11日 19:53 あい てんしょんさん
  • プロセッサ追加、外部アンプ・サブウーファー交換

    オーディオシステムを大規模リニューアルしました。ヘッドユニットを交換するはずが、なぜか違う方向へ・・・(笑) 助手席下には相変わらずDEH-970が吊り下がってます。その下の床はP01のアンプを撤去し、フロント用アンプとキャパシタを配置しました。後席足元へは機器を置かずに空間が確保できました。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月29日 21:33 あい てんしょんさん
  • ツイーター交換

    ロックフォードの物に交換します。 とりあえず今日はツイーターのみ。 とにかく車体側には加工をしない事が大前提です。 材料は12ミリ厚のMDF。 自在錐て切り出して… 今回の加工の為に、最安値の物を買いましたが、恐ろしく精度が悪く… 私の腕も問題なのでしょけど。 ボール盤 リューター ノコギリ ナイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 12:46 w0wさん
  • 5.1chサラウンド化

    パーツレビューでも書きましたが、 このカロッツェリアのシステムですと カーナビのメーカーに関係なく 純正オーディオが5.1ch風に出来ます。 (他のメーカーのは分かりませんが・・・) 前の車のお下がりですから AXM-P9 オーディオマスターユニットのみ 買い足しました。 コンソールの化粧パネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月19日 15:16 まねきのらねこさん
  • AVIC-T05、視界のお邪魔はいたしません。

    ポータブルナビをダッシュボードに置くと、ちょっと視界の邪魔に。 そこで、ナビ純正のスタンドを分解して、頂き物のDS3用のProClipを組み合わせる。 試行錯誤の結果、2箇所の関節を持つマウントキットのできあがり。 視界の邪魔にならず、高さも角度もちょうど良い。 夏場はエアコンでナビが冷え冷え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月5日 22:44 snapponさん
  • FH-9200DVD設置

    教えてもらったconnect2のctkct04というコネクター等を使って取付! オーディオの配線にはこのコネクタを使用しました。 オーディオを外してから、パネルを外します。オーディオは細いドライバーを使って外しました。バラしていくと何も繋がっていない緑と白のコネクタがありました。なんなんやろ…?? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 18:14 noriders13さん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)