シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.25

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • MDFバッフルボード取り付け

    続いて、ミッドへのバッフルボードの取り付けです。デッドニングはまだしていません。 サイズは前回のツイーターの記事を参考にして下さい。 プラスチックの純正バッフルとスピーカーから、直接位置合わせして、穴を開けました。 結果、ピッタリサイズで、12mmの厚さでは、内張りのスポンジやリブを削らなくても取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月3日 15:02 Yoshi-Ponさん
  • サブウーハー取り付け セッティング

    アンプ取り付け、フロントスピーカー交換に続いてサブウーハーを追加しました。選んだ機種は・ミューディメンションのパワードサブウーファー、GLOW10100SWです。理由は見た目を変えたくなかったのとなるべく耳の近くに持ってきたかったから、シート下にすっぽり入りました。 フロントに付けたJBLのMS- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月11日 05:35 結728さん
  • パワードサブウーファー&energybox R 取付

    Focalのパワードサブウーファー「I BUS 20」です。助手席のシート下はDEH-970があるため、運転席のシート下に設置しました。 DEH-970のサブウーファー出力からRCAケーブルで接続しています。 きれいなアルミボディの見た目で選択しました(笑)。取付は今回も「マツデン」さんにお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 13:03 あい てんしょんさん
  • 社外フロントスピーカーの取り付け、純正マウント使用編

    早く聞きたくて、簡単に取り付けてみました。 Kicker DS65.2 です。 取り付けサイズとしては、取付穴径:14cm, 取付奥行寸法:4.6cm となります。他のスピーカーでも、概ねこのサイズなら取付可能ではないでしょうか? ちなみに、純正マウントの直径は、20〜22cmぐらいでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 23:01 Yoshi-Ponさん
  • DS3 アウターバッフル化(ツイーター編)

    DS3はダッシュの奥にツイーターが着いてるため直進性の強い高音ではイマイチ! 最初あいてんしょんさんのシステムを聞いた時やっぱピラー付けいいなと思いやっと私もやる事にしました。 しかしマツデンさんの様にえぐりこんでつらいちみたいな仕上げは私には無理!精々ポン付けでパテ加工が限界ですね。 マウントを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年11月5日 21:21 結728さん
  • 楽天で買った伸縮アンテナ、やはり電波弱し

    初めてガイシャに乗るようになって、改めて「日本の車は至れり尽くせりだったんだなぁ」と感心する事があります。アンテナもその一つです。洗車や機械式駐車場に入れる時は折りたためるのが当たり前と思っていましたが、DS3のアンテナは全く稼働しません。しかも凄く長い。先日、会社に駐車場に入れようとしたら、後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:52 ごっさんA5Cさん
  • スピーカー換えてみた

    ちょっと前に左のフロントスピーカーから音が出てないことに気がつく。気になり出すと止まらない。少し早起きしてウチから一番近いオートバックスまでテクテクとウォーキング。開店と同時に一番安いやつを掴んでまた歩いて帰宅。往復1時間。良い運動になった。 涼しくて快適なのでそのままの勢いでブヒっと交換。 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 11:39 ドカ山さん
  • USBポートの交換

    たまにUSBフラッシュメモリを認識しなくなるので、ディーラーさんで交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月29日 17:55 のらすけさん
  • テレビ取り付け

    何でナビでないの?何でテレビなの?と言われながらも、店長さんと船っちゃんとで作業開始! アタイは見学・・・ 手際が良い! さすがプロ! チョットそこらをブラブラしている間にもうココまで出来ていました。 音声の配線が気になる。船っちゃん、配線隠してください。 あっという間に出来上がり。 画像はきれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 23:09 代作2さん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)