シトロエン グランドC4ピカソ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
シトロエン グランドC4ピカソ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるグランドC4ピカソオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

おしとさんのグランドC4ピカソ
グランドC4ピカソのおすすめカスタムパーツ
グランドC4ピカソでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
グランドC4ピカソのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでグランドC4ピカソのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BBS SR
サイズ8.0Jx18インチ
5H PCD108 インセット42 ボア径70
センターキャップ・ボルト・ハブリング付属
鋳造
マットブラックをベースにシルバー(ダイヤモンドカット)のスポークが入り遠目ではスポークがとてもシャープ(細く)に見えてスポーティーな雰囲気を持ちつつ、近づいてよく見るとスポーク部分が立体的で抑揚感があり力強さを感じさせます。
ネットで発見し、実物を見に店舗へ行き決めました ... -
ERST S10
ボルボV70Ⅱ 用
PCD108 5H offset+38 8J
おそらくこのスペック 。
オフセットがホイールに記載無し。
メーカーウェブカタログより
面一度がローダウンして絶妙な塩梅。
オークションにて格安で入手。ピカソに嵌るかほぼ賭けでした。
現状、高速道、舗装された荒れた一般道含めて2000km強走行。
タイヤの径含めて、干渉などは全く無し。
但し、ホイールリムがリムガード付きタ ... -
Lehrmeister EUROTECH STAGE W5
スタッドレスタイヤ用に使おうと思って買いましたが、事情(自分のミス)により今は夏タイヤ用となっております。。サイズはオフセット、ハブ径も含めて純正ホイールと全く同じで純正ボルトも使えます。ラッキーな事に中古(新品は完売)で綺麗な状態のものを格安でゲットできました(購入価格は4本分、送料込です)。 車にもそれなりにマッチしているデザインかと思います。ディーラーオプション等のアルミ+タイヤだと20万 ...
-
シトロエン(純正) スチールホイール
スタッドレスタイヤを履かせるためにホイールを探していたのですが、純正アルミはバカ高いし、社外のはちょっとイメージと違ったので、純正スチールホイールを本国から取り寄せました(笑)
スチールホイール一本辺り7,200円なのでなんと4本で28,800円!
それにホイールボルト1本400円が20本で8,000円(涙)
これにエアバルブ4本分と消費税で大体40,000円程度でホイールが買えました。
グランドC4ピカソのフロントリップ・ハーフスポイラー
グランドC4ピカソをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
EZ LIP EZLIP
2023年3月頃の施工です。
付属の両面テープでは心もとないのでバンパー下への5本程度でビス止め補強してあります。
見た目の重心が下がって満足です。
グランドC4ピカソのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。グランドC4ピカソのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
SPACE.G Space.G 車検対応 35W D5S 6000K純正交換用 バルブ HID バーナー 補修用
元のHIDがなんとなく暗い気がする。。ということでほぼ商品が出回っていないため選択肢の少ないD5Sの交換。
本日、付けたてで夜間確認はしてませんが、最初は青白い??
交換したりいじるのが楽しかったので、ヨシ。
みんカラの先人様のお陰であまり苦労もなく取り付けが出来ました。
ただ不器用かつ仕組みがわかっていない私は、先に周辺コネクタを外す という操作ができず、以下の手順で実施。
※これはフタ脱 ... -
FBX 車/バイク用 H7 LED ヘッドライト CREEチップ搭載 H7 LED バルブ 一体型 ファンレス 6500K ホワイト 車検対応 DC9-32V 2個入
我が家のピカソのハイビームはH7です。
前車でもH7のLEDを何度か使いましたが、数年でどんどんコンパクトになってきました。
キレイに収まります。
明るさは、一般的なものです。
よく見るとムラがあります。
LEDに慣れてるので気になりませんが、人によっては気に食わないと思うかも。
取り付けは、以下の手順で実施。※フタの脱着は省略。
1.コネクタをはずし、元のハロゲンランプを左右にグリグリしな ... -
中華・・・ D5S 35W
数少ない貴重な(?)D5Sのリプレース品。
経年劣化の見受けられるD5S 25Wから35Wへ交換。ほぼ純白でLED DRLとのマッチングも問題なく、夜間走行も楽になりました。 -
NOVSIGHT LEDヘッドライト ハロゲンと1対1対応
16000lm、6500k、60W。
ファン付きなのにファンレスw
よく分かりませんが、これもハイビームと同じくバルブ形状の物です。
バルブの根本に大きなファンが付いている訳ではありません。
ディーラーオプションで取り付けたHIDキットの調子が悪くなり、運転席側が不点灯となるケースが増えてきた為、HIDバルブをディーラーで取り外して貰いました。片側工賃2000円ナリ。
当然ハロゲンライトとなった ...
グランドC4ピカソのウイング
グランドC4ピカソをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
JDM CUSTOM FLAP
後のスポイラーが下がっていて車が丸く見えるのが嫌なのでフラップをつけてみました。走行性能が変わると思っていないのであくまでカスタマイズの一貫です。黒い車に黒のパーツなので違和感なく、ちょっとだけカッコ良くなりました。ウレタン?質感はこんなものでしょう。
みんなのグランドC4ピカソ~カスタム事例~
みんなのグランドC4ピカソをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
SSDパパさんのグランドC4ピカソ
グランドC4ピカソは登場時からデザインに惹かれて気になる存在でした。とはいえ、当時のマイカーだったプジョー207SW GTiに不満も無く、家族が増えた直後でバタバタしており乗り換えは考えていませんでした。しかし、2016年のマイナーチェンジでディーゼルが追加され、新たなボディーカラー「ラズーリブルー」に一目惚れ。気がついたら契約してました(^^)。初ディーゼル、初AT車、初7人乗りと初めてづく ... -
かいるさんのグランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えました。車名が変わったけど同じクルマなのでこれからもピカソって呼びます!
滅多にすれ違わない車ですが、ピカソをきっかけにフランス車の魅力にはまってしまいました。モデル末期?ですがこれからも色々とアップしていこうと思っていますので宜しくお願いします。
-
たいはくおうむさんのグランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi
(カラー)ラズーリブルー
(主なOP)パノラミックガラスルーフ、ナッパレザーシート
ピカソ乗り、仏車乗りの皆様、よろしくお願いします。 -
hiroken16さんのグランドC4ピカソ
2024年11月で11年目突入のピカソです。
納車直後は乗り心地は家族から称賛され、天井のガラスルーフに子供は喜び、高速での安定度が高く家族から愛される愛車となるよう大切に乗って行きたかったですが、今は自分なりのドレスアップカーとなって、より一層大切に乗っています。
ローダウンサスに換装。ファミリーフラ車にビルシュタイン付けてます。
前車の使い回しですが18インチ5本スポークアルミでスポー ... -
新鮮野菜工房さんのグランドC4ピカソ
第1子誕生に伴いミニバンを探していた所、ピカソを発見。
一目惚れして調べる内にますます欲しくなり、試乗予約。
試乗後もっと欲しくなり、試乗当日に購入してしまいました!
トラブルが多く、代車生活も多かったですが、
乗り心地・疲れにくさはピカイチでした。
人とかぶりにくい点も所有満足度を高めてくれました。
たくさんドライブし、ものすごく気に入ってましたが、
3回目車検を機に買い替えを決 ... -
かつみぃさんのグランドC4ピカソ
こどもの成長に合わせ、アルファロメオ・ジュリエッタより更新。
展示車として入ったばっかりのクルマを購入。
なので、ほぼ即納でした。
①運転が楽しめて、②荷物が沢山積めて、③そして素敵(?)なクルマ。
ということで、再びシトロエンに戻ってきました。
気にいっているところは、
頭上まで広がる「スーパーパノラミックフロントウインドウ」。
それとシート。とにかく心地良いです ... -
ババ爺さんのグランドC4ピカソ
国産のミニバンがどれも四角く派手で個性がないため、過去乗っていた初代オデッセイが懐かしくなり乗り換えました。
-
おしとさんのグランドC4ピカソ
ドイツ車からフランス車へ
初の新車、じっくり楽しみます。
試乗して、乗り心地とシートの座り心地に惚れました
とても柔らかい足だけど、収まりが良く
疲れ知らずで何処までも運転できる印象。
ウィンドウ面積もかなり広くて、開放感があります。
2列目、3列目のシートアレンジも考えられていて
とても機能的だと思います。
ボディーからーは「ブランヒッコリー」
もうこの色は生産終了していますが
偶然Dに ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン グランドC4ピカソ 1オーナー ガラスルーフ ACC 純正ナビ(大阪府)
229.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
299.0万円(税込)
-
日産 リーフ プロパイロット ナビ 全方位カメラ 禁煙車(京都府)
221.0万円(税込)
-
ダイハツ ストーリア 1オーナー LSD パワステ パワーウィンドウ(埼玉県)
213.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
