ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アトレー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  •  CDプレーヤー取り付け

    アトレーバン純正は、カセット付きラジオ流石に辛いので、安くで簡単に取り付けできて、そこそこのいい音が出てなおかつ見栄えがいいものをと考えていたら解体屋さんでミラの純正CDプレーヤを発見、それもほぼ新品。取り付け完了の図 新車外しで社外品のオーディオに変えたのでポイしたらしい。実にラッキーこれを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 00:06 五一さん
  • オーディオ交換

    撮り忘れてたので、全景のみで。。 MDプレーヤー,DVDプレーヤーが、各一台付いてました。 TVのAUXが足りない為自動セレクター付けてたので、DVD撤去により不要になったので外します。 今回の、退役された皆様です。 304,539km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 11:44 アナライザ~さん
  • アルファード純正 8インチHDDナビ装着

    オーソドックスな いかにも軽自動車な車内です。 ちょっと強引ですが、取付完了 ^^; 躊躇ナシに切った貼ったができるのは実験君の醍醐味ですね~ これで少しは乗るのが楽しくなってきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月23日 07:14 スルメイカさん
  • スピーカー取付

    左 右 低音ビビリ。宝の持ち腐れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 16:32 ma-koさん
  • DEH-P930

    宝の持ち腐れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 16:29 ma-koさん
  • 4×4 地デジ化

    アンテナの、位置です。 左右各ピラーカバーを取って、本体に繋いでいます。 本体の、位置です。 アナログTVの本体に、くっつけました。 電源はオーディオ裏から取って、出力はセレクターに繋ぎました。 見難いですが、セレクターです。 TV本体の入力が二系統で、ナビとDVDが繋がってるため追加しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 10:56 アナライザ~さん
  • KENWOOD E303S CDプレーヤー

    コチラ、以前GX-Tに搭載していたKENWOODのE303S 退役させ部屋に放置してあったので、カセットデッキだったアトレーに取り付けることにしました。 コネクタは、半年前に全損になったヴィッツより取って置いたので再利用。 トヨタとダイハツは共通なのでヨカッタ!! アトレーのみんカラ整備手帳を見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 21:38 モリ☆マッコリさん
  • リヤスピーカー取り付け 本体編

    配線を助手席側にまわすので、通り道を作ります。 写真はガラス後部と、下の大パネルです。 通す部分を、切除します。 車体側の配線に、接続します。 アースはスライドドアレール固定の、ボルトから取りました。 テールの配線から、イルミの電源を貰います。 この時に音が出るかと、イルミが点くかを点検しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 12:07 アナライザ~さん
  • リヤスピーカー取り付け ステー編

    左リヤガラス周りの3点と、右リヤガラス横の2点の内張りを外します。 左は大きいパネルの後部のネジと後ろ側の内張りのピンを外せば、引っ張ると取れます。 右は左とほぼ同じで、ガラス横だけ外します。 左のみ付ける時に、大パネル上部を浮かせます。 屋根の内張り後端の、ピンも外しときます。 市販の内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 11:53 アナライザ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)