ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アトレー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • スライドレールカバーをブラック化

    あれこれブラック化してきましたが、やっぱりここだけ凸っていて目立つ。なんかお尻の腫れ物みたい。 塗装しようか、フィルム貼るか、ビニテ貼るか、悩んでたら思い出しました! ♪チャッ、チャッ、チャーン♪ 「養生テープ!」 なんかに使えると思って昔ホームセンターで買ってました。先日バックドアハンドルの内側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月31日 18:11 tar-sanさん
  • キーホールカバー付けました。

    ジムニー用らしいんですがアトレーにも使えるそうです。 アトレーはキーホール運転席側1箇所なので1個は予備にします。 なにせマグネット式なので。 外れて無くなる可能性もあります。 外れたらもう1個を両面テープ加工して取り付けようかと思います。 ドアハンドル、スライドレールをブラック化したのでここだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 18:04 tar-sanさん
  • アウターハンドルガーニッシュ取り付け。

    先日Yahoo!ショッピングでポイント最大25%の時に夏タイヤホイールセットを予算内で購入できたので調子に乗ってドアハンドルガーニッシュを衝動買いしてしまいました。 こちらも同じく衝動買いしたバックドアハンドルカバーです。 まずはバックドアハンドルカバーから。 諸先輩の投稿を参考に、爪を引っ掛けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:35 tar-sanさん
  • キーホールブラック化

    スライドレールのついでにキーホールブラック化しました。 マスキングしてサクッと塗装。 ただなんか物足りないのでパーツ追加。 100均の磁石がピッタリサイズなので塗装して終了。 隣のスイッチと若干色見が違うけどまぁいいか笑笑 そんな違和感ないし。 スライドレール同様1年経っても塗装剥がれなど無し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 16:58 HARAKIRIさん
  • スライドレール塗装 1年経過

    約1年前にスライドレール塗装。 どれだけ耐久性あるかわからないけど検証したくて塗りました。 本当はレール外したかったけど時間かかりそうなので適当なマスキングです。 1年後。レール内部中央にうっすら線が入っただけでよく見ないとわからないレベルです。 アップ。 素人スプレー塗装だけど意外と持ちそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月15日 15:15 HARAKIRIさん
  • ソーラーパネルの金具製作と仮設置

    元旦に起きた能登半島地震は未だに孤立している集落や進まぬ復興に「明日は我が身」と感じて以前からやろうと思っていたソーラーパネル設置DIYに重い腰が動きました! 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 とりあえず、金具が出来たので仮設置してみました。 次のようなコンセプトで進めています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:37 ほろにがさん
  • フューエルカバー

    ザラザラした感触で傷が付きにくい 専用設計で良いのですが、分かりにくいのでデコレーションします😄 裏面は両面テープで固定するだけ 用意するのは油性ペイントマーカー🖊 凸凹部分に塗ります シルバーを選択したのが良かった… ムラ、はみ出し放題だけど見る角度によっては遠目でギリOK!? 完成度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 00:43 ★ONE LIFE,LIVE ...さん
  • 純正テッチンホイールのセンターキャップ塗装

    プログの「インチダウンの選択。 第一弾」でも紹介した純正ホイールセンターキャップを塗装します。 本当はメッキ加工を考えてたのですが、専門業者にお願いするとちょっと予算的に厳しい。 市販のメッキ風スプレーも検討しましたが、塗膜が弱かったり、粉が剥がれるみたいな症状が起きたりするそうで口コミはよくない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 23:26 tar-sanさん
  • スライドレールブラック化

    気になっていたグリルの縦リブ(肋骨)をブラック化のついでに、もう1つ気になっていたこちらもブラック化。 この部分はいつまで経っても軽バンはステンレス剥き出し。ボディー同色お願いしますよメーカーさん。 みんカラ諸先輩やYouTubeでも紹介されてたので、真似しちゃいました。 激安!カスタム。 どこに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月10日 17:55 tar-sanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)