ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.23

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アトレー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ソーラーパネルの金具製作と仮設置

    元旦に起きた能登半島地震は未だに孤立している集落や進まぬ復興に「明日は我が身」と感じて以前からやろうと思っていたソーラーパネル設置DIYに重い腰が動きました! 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 とりあえず、金具が出来たので仮設置してみました。 次のようなコンセプトで進めています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:37 ほろにがさん
  • スライドレールを黒くしちゃうw

    施工あとです✨ 近くで見ちゃイヤ~ンwww 見た目が良ければ全て良し✌️ 5分以内の施工術www 黒いビニールテープを貼るだけw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月19日 12:08 happy_yellow_n ...さん
  • リアマッドフラップ

    フロントに付けたからにはリアにも! というわけでリアバンパー裏の穴位置を確認 上手いイメージがわかなかったため、エアロ的なパーツを外してみると 新たな穴を発見 純正品の画像からおおまかなイメージを作成 細かいラインはマスキングテープの重ね貼りしてマジックでボディをなぞって穴位置も書き込み マスキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 16:15 ほうがさん
  • 激安!DIYダミーヒンジ

    ダミーヒンジを100均の材料と自家塗装でDIYしました。材料費は660円。 市販品の厚みは最大18mmあり車検やディーラー入庫はNGだと思いますが、このダミーヒンジは厚み7mmほどです。 「どうかお目こぼしを🙏」 ディーラーなどで 「軽自動車の規定全幅(1480mm)を超えているので違法です。ダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月18日 17:10 tar-sanさん
  • 純正サイドデカールは高すぎるので。DIYしました。

    サイドデカールを着けたいなと思ったら、 なんとお高いんでしょう。 こんな物でって言葉は悪いですが、20000円越えとは、、、 市販のラッピングを探してたら良さげな商品が。黒迷彩ってところも心をくすぐります。 事前に必要寸法はだいたい測っていたので、2セット購入しました。 長さは片側1800mmもあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月2日 20:55 tar-sanさん
  • スライドレールカバーをブラック化

    あれこれブラック化してきましたが、やっぱりここだけ凸っていて目立つ。なんかお尻の腫れ物みたい。 塗装しようか、フィルム貼るか、ビニテ貼るか、悩んでたら思い出しました! ♪チャッ、チャッ、チャーン♪ 「養生テープ!」 なんかに使えると思って昔ホームセンターで買ってました。先日バックドアハンドルの内側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月31日 18:11 tar-sanさん
  • 星光産業 EW-151 フューエルキャップホルダー の取付け

    ものはこれだけ。 両面テープで貼り付けるタイプです。 装着前。 油種のシールが付属しているので、 レギュラーを貼りました。 どこに貼りつける位置が悩ましい。 メンディングテープで仮止めして、閉めたときにボディに当たらず、給油するときに支障がなさそうなところを探して、このあたりにしました。 シリコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 12:35 はっちですさん
  • リアショートバンパー加工

    ハイゼットカーゴの素地バンパーをショート加工。 汎用テールを取り付けられるよう切り貼りしました。 テールランプ取り付け部分は百均の書類トレーの底部より拝借。ハンダコテで溶接、裏はステンメッシュにて補強。 汚くてお見せできません😅 アストロのチッピング塗装にてフィニッシュ! ショートバンパーに合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:56 FactoryTeeoneさん
  • ハードカーゴのマッドフラップのリベットをステンレス製ボルト・ナットに交換

    マッドフラップのベルトを留めているリベットをステンレス製のボルトとナットに交換しました。 1ヶ月前に取り付けたマッドフラップのベルトの緩みを調整しようと思ったら、リベットに錆が出てるのを発見…orz 裏面のリベットには錆は少なめだけど… 表面のリベットには錆多め。 こういう部分は錆びにくい部品を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月10日 12:53 サラリーマンたけるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)