ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アトレー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターコンソールボックス 作成

    アームレストが短いのと座席間の小物入れがイマイチなのでセンターコンソールボックスを自作することにしました🔨 設計図に見えますが完成後に適当に測って外寸の覚え書きにしました。 参考にしてみた既製品の寸法📏 見た感じ小物入れに乗せるだけみたいなのでガタ付きがあるかもしれません。 自分は小物入れに乗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月7日 18:02 いさおっちさん
  • リアハッチドアのグリップ

    雪や雨の日のリアハッチは泥水を巻き上げてめちゃくちゃ汚く、純正のヒモでは上手く閉められず、いつも手が汚れてしまいます。 と言う訳で、100均でチャリンコのハンドルグリップとアウトドアコーナーにあったヒモを購入。 この2箇所のクリップ穴を加工することにして、内張を撤去します。 ドリルで穴を9mmに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 19:03 ほうがさん
  • 天井断熱材に挑戦!②動画あり

    前回の続きとなります!大変でしたが何とかやりきりました😊またDIYの幅が広がった気がします。常成長ですね(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 03:21 ★若★さん
  • シフトLED 2度目の交換

    明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。元日早々にはんだ作業してました😅 写真が上手く撮れないぃーーー。 以前購入したが眩し過ぎ&LEDの位置ズレ過ぎが気になったので全て自作で作り直しました。全然眩しくありません。LEDの配置もピッタリいけました🫠👍 2012のチッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 21:18 りょーげんさん
  • カーゴフック取り付け

    ベットのパイプを固定する為、 カーゴフックを取り付けました。 以前所有していたハイゼットカーゴから外して保管していた物です。 若干サイズが大きい感じでしたが、 付いたからまぁ良いでしょうって事で・・・ 荷室前部分にも取り付け、 計4ヶ所ですが、床下のクッション材のカットや(左右均等に貼られて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:19 Ducknさん
  • ベット作成

    構想からかなりの日数が掛かりましたが、 年内に何とか完成しました。 イレクターパイプと182✕91cmの合板を使い作ってみました。 ベットサイズは、約185✕123cmです。 アームレスト、スライドドアハンドル、 ピラー部分が干渉する為に切り取ってあります。 荷室部分のイレクターパイプ カーペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 20:58 Ducknさん
  • 天井断熱材に挑戦!①動画あり

    連休が無いので、ゆっくり作業しています。天井外すって、なかなか大変でしたが参考になればと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 10:22 ★若★さん
  • シート下の遮音と断熱

    S700系の皆さんと同じ、ペラッペラの薄い断熱ボード。とりあえず、さっさと外し裏のシート取付ナットを外し鉄板だけ外します。 綺麗に脱脂。KOREが上面(シート側)。 面は、全体的に凹んでます。 画像を撮り忘れてますが、遮音シート数枚貼りました。 SOREが下面(エンジン側)です。 面は、中心付近に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月20日 13:57 JCGFC 5th KOBE ...さん
  • 室内スキーキャリア

    イレクターパイプで作成 横棒にはゴムの滑り止めカバー付けてます 縦棒は150cmそのまま使用 横棒は120cmのパイプを99cmにカットしてもらいました 当初100cmにしたらちょい長かったです ブラックフライデーで買ったネットも付けてみました 荷物入れたら室内灯の邪魔になりますが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 19:20 SEROW250さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)