ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.25

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - アトレー

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー上がり再び!

    最近、短距離使用ばかり。 バッテリー上がり、 充電するもすぐに駄目。 ドラレコの駐車監視も原因になりそうだが、 ウェルカムランプ設定で テールランプ連動をOFFに変更 ウェルカムドアロック解錠もOFFに。 横を通る度に、作動してたら、バッテリー上がるわな(^_^;) 便利機能は、無駄にバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月22日 10:57 тaкa@снaп☆彡さん
  • バッテリー上りで充電

    28日に暫く振りでエンジンを掛けようとしたら、 バッテリーが上がってしまっていてダメでした。 リハビリに行く為作業は出来ず、翌朝まで放置。 (5月2日に退院しております) 1日経過したところで充電をしました。 メモリー関係が消えないようポータブル電源でバックアップしたのですが、 半日経過したら電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 14:49 Ducknさん
  • バッテリー上がり。

    スマートキーが反応したりしなかったり(-_-;) 動作テストしてたら、バッテリー上がりました! 充電器を接続して、数分補充電して、エンジン始動。 そのまま帰宅後 6時間充電。 翌日、 2回目の補充電 補充電後、3時間近く放置したあとに測定。 内部抵抗値 バッテリーが死ぬのも、時間の問題か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月26日 19:45 тaкa@снaп☆彡さん
  • バッテリー充電

    エンジン始動時に、セルが激遅でまわる! バッテリー上がり寸前やんかー とりあえず測定 265CCA 規定値の70%低下したら、要交換レベル 純正バッテリーは370CCA 260CCAを下回ったら、そろそろ交換を検討した方が良いみたい。 充電器を接続。 充電器の方も、 要充電・点検でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 20:18 тaкa@снaп☆彡さん
  • バッテリー点検と充電動画あり

    前回のエアクリ交換から 今度はバッテリー点検 場所はリアのリアゲート開けて マットを捲るとバッテリーカバーが見えます。 蓋を外すとバッテリーが御目見え かなりメンテナンスしやすいですね(/・ω・)/ バッテリーはボッシュの標準バッテリーが装着されてました。 まさかB24サイズが装着されていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 05:30 ファミマー@宮城(ミヤギKY ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)