- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- アトレー7
- クルマレビュー
クルマレビュー - アトレー7
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
アイポイントの高さによる見晴らしの良さ
大当たりのエンジンだったのか出だしの加速~延びまで結構良かった
ノーズが短く、十字路などでの左右確認が容易だった
車内がかなり広く、177cmの身長でも前後左右圧迫感が全く無い(足元除く)
シートアレンジが色々でき、用途によっての使い勝手が大変良い
殆ど1~4人乗りだったが7人フルで乗っても重さを感じないくらいの加速等が出来た - 不満な点
-
ATのつながり時のショックが大きい時がある
コンピューターが馬鹿なのか低速から加速しようとアクセル踏み込むと
一旦シフトアップしてから慌ててシフトダウンする時があった
高さがあるため高速走行時の横風でハンドルが持っていかれる
立体駐車場などはほぼ駐車不可
ナビなどがコラムシフトのレバーで遮られる(PやRレンジの時) - 総評
-
先日手放しましたが・・・
かなり粗い運転だったと自覚していますが10年乗って大きな故障は全く無し
合流などもかなりスムーズに入れ、加速もこのタイプにしてはかなり良かったと思います。
4WDATで粗い運転でも8km/L、高速での安定走行を心掛けた最高燃費時14km/L
冬の雪道や渓流釣りなどで悪路も行っていたが走破性はかなりの物
-
仕事用
おすすめ度: 2
- エクステリア:4
- インテリア:2
- 装備:3
- 走行性能:2
- 満足している点
- 7人乗れる。
- 不満な点
-
クラッチのつながりかたが、、、絶対におかしい(売るミッションをATだけしか考えていないのでは、MTは売る気が無かったのか?)今でも10年たってもエンスト。過去今、乗っている車のMTはスカイラインR-32 ロードスターNC アトレーターボ デリカ 他軽トラ色々
エンストなんか滅多にしなかった自分が。アトレー7は5回に1度、特に最初(感覚がつかめない)絶対にクラッチが、早く離れすぎ。
運転席のシートがボロボロにすぐになった。今ではシートの中のスポンジの中まで穴が開いている。
運転席のシートベルトの金具、、シートベルト外しても戻らなく、金具をドアに挟みこみドアは。
ボコボコに凹んでいる。 - 総評
-
アトレーが良かった。
約10年前に、アトレー廃車してしまい。仕方なく買ったアトレー7.(荷物の関係で)
今でも仕事で使っていますが、、、商用車として。
乗ったら面白くもないし、仕事で使うのであれば良いかも(普通車なので維持費いる)
他のユザーレビューにも書いていますが。
アトレー ターボ MT 4WDは最高でした。 (懐かしく思い書いています)
今でも中古を探しています。
-
マイカー
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:3
- 装備:3
- 走行性能:5
- 満足している点
-
MT車なので現行車に対抗できる低燃費 (古いクセに22年度燃費基準達成車)
1BOXでありながらFMレイアウト! 旋回時の初期応答はスムーズです。加重コントロールができるドライバーなら気持ちよく旋回してくれます。(横転が怖い方はこの感じは味わえないと思います)
ファミリーカーとして、でも走りも・・・と考えてる方にはイイかも
しれません - 不満な点
-
独特なペダルレイアウト・・・軽のミラを所有してますが、ミラの方が足元は広いです。
シート下がエンジンなので夏場はシートが熱くなります。
Rスライドドアの決まった所がよく割れます。中古購入時は注意して
割れがないか確認しましょう。アトレーワゴン、アトレー7と乗り継いできましたが、2台共同じ所が割れました・・・
- 総評
-
悪いところもありますが、幅広い用途に使えてコンパクトなのでイイ車だと思います。
20万走っても壊れないエンジン、ミッション、クラッチはすばらしいと思います。耐久性も良いので、部品交換も少なく中古部品が豊富な為
中古部品を活用すれば維持費もかなりお得です。
-
マイカー
-
s.m
-
ダイハツ / アトレー7
CXスポーティーパック2WD (2000年) -
- レビュー日:2010年10月9日
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
小回りが利く。
思ったより燃費は良い。
フルエアロのスタイルが良い。
いざと言う時7人乗れる。
サードシートをたためば荷物の収納力はある。
ワインディングロードも比較的安定しているし、上り坂も無理なく走行できる。
- 不満な点
-
路面の凹凸に対して横揺れが大きい。
後部席床面が高い為乗降がしずらい。
発進時の初動がもたつく。
車幅の割りに車高が高すぎる。
長時間ドライブでは多少疲れが出る。特にセカンドシートのホールド性が良くない。
フル乗車時は荷物がつめない。
パワーウィンドウSWの運転席AUOT SWが壊れやすい(ダイハツ社全般)
エアコン温度調整ダイヤルが引っ掛かる所がある(クール側)。(ダイハツ社全般)
- 総評
- スピードを要求しなければ、普段の街乗りには取り回しの良い車だと思う。少人数(3~4人)乗車の方がゆったりドライブできる。その分荷物も積めるので、旅行には最適かも。
-
55.0万円
-
55.9万円
-
1.3 CL Sエディション7人乗り リヤエアコン 純正AW
79.0万円
-
1.3 CX スポーティ14インチ純正アルミ キーレス CD
49.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレー7 禁煙車(東京都)
55.0万円(税込)
-
ホンダ S2000 後期MT VTEC 茶革シート 純正DVDナビ 禁煙(大阪府)
426.5万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフカブリオレ 電動オープン/本革/ナビ/TV(大阪府)
119.8万円(税込)
-
トヨタ スペイド フリップダウンモニター 純正ナビ 禁煙車(愛知県)
62.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
