整備手帳 - アトレーデッキバン
注目のワード
-
オススメ記事
-
オイル交換、3回目、8232キロ
まだクソ暑い中、オイル交換しました。 上抜きにて3.5リットル抜きました。 フィルターは次回。 クソ暑い中汗ダラダラです。 8232キロ
難易度
2025年9月7日 12:06 チキ888さん -
ドラレコ配線
ドラレコに配線クリップが5個付属しているのでこれを利用します。 ドラレコ自体を運転席側に取り付けてしまったのでこちらを通しました。 リアは助手席のフロアマット下を→Bピラー下部→スカッフプレート下を通してリアガラスまで 付属のシガーソケット - Type-Cケーブルが3.5mと微妙な長さだったため ...
難易度
2025年9月3日 18:22 デイズ乗りの成人男性Aさん -
ドラレコ交換
外します 車検、オイル交換をやってくれる店がリアカメラの配線やり直してくれたお陰で取り外すのに苦戦しました。 ホージング?の上を通ってたり リアバンパーとボディの間を通ってたり マフラーの遮熱板の上を通ってたり ブレーキフルードの配管?に結束されてたり 一番苦戦したのはここ。 ライセンスランプの ...
難易度
2025年9月2日 20:21 デイズ乗りの成人男性Aさん -
引っ掻き傷補修⑤
テキトーマスキング😅 ペン補修は諦めてスプレー購入しました。 おっ、いい感じなのでは? マスキング剥がすと補修した跡が丸わかり😓 また休みの日に研磨しようと思います。
難易度
2025年9月1日 20:10 デイズ乗りの成人男性Aさん -
引っ掻き傷補修④
遠目からならわからないかな? 近くで見ると全然ですが😓 色々使ってみましたが深い傷を素人が直すのは難しいですね😕
難易度
2025年8月27日 18:54 デイズ乗りの成人男性Aさん -
引っ掻き傷補修③
だいぶ平らになってきました。 午前中に1回タッチペンで塗って 午後は耐水ペーパーとポリッシャーで研磨した後にもう一度塗りました。 もう1回研磨すれば傷がわからなくなりそうだけど、耐水ペーパーの#1000で少し周りも削ったらすぐサフ面が見えてきました😓 #1000、#2000しか使ってないの ...
難易度
2025年8月17日 15:33 デイズ乗りの成人男性Aさん -
荷台アルミボックスをかさ上げ取付け
探していた手前開きのアルミボックスがようやく手に入ったので、荷台を使えるようにかち上げ設置しました! 部材は管工事用アングルを使用しました。 架台部分で約12,000円ぐらいです。 まずは脱脂してクリアー塗装 次に、接続金具や台座金具等をアングルに取付けます。 使用したボルト等は、アングル用M8 ...
難易度
2025年8月15日 20:32 DeerHunterさん -
-
スライドレールブラックアウト
やっぱり気になるスライドレール。絶縁テープでブラックアウトされてる方を参考にカーラッピングフィルム(艶消し)を貼ってみました。 30mmのレーシングストライプ用ラッピングフィルムを購入して、上側は幅をそのまま、下側を10mmと20mmにカットして貼り付け。 前方の曲線部はあんまり頑張って貼るとロー ...
難易度
2025年8月13日 14:06 kykumaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレーデッキバン スマートアシスト 純正SDナビ バックカメ(和歌山県)
214.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
719.9万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
