ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキペダルの踏み代がおかしくなった

    冬時期に書いたんだけど ABS効かせたらBペダルがスカスカになった事があって その時は 一旦エンジンを切ってかけなおしたら復活した で 月曜日朝のゴミ出しで乗ったら  変だ スカスカ 女房に「おかしいやろ」と 「うん 昨日急になった」って とりあえず 奥では効くので 今日まで引っ張って さて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月30日 11:17 山p-さん
  • ブレーキパッド交換

    写真これしか撮ってません。 パッドやばかったです。 左キャリパー外しましたが、外さずにできましたね。 右はキャリパー外さずに楽でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 18:12 元祖アルジャーノンさん
  • キャリパーぱみゅぱみゅ

    耐熱塗料の赤で塗ってやったぜ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:40 こぺじいのさん
  • 錆隠し

    ディクセルローターの錆が気になったので、耐熱シルバーで塗ってみました。 汗だくになりながら、ペーパーで錆を落として後はシューと塗りましたよ。 画像これだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月29日 09:51 苦労人のクロさん
  • QNC10パッソ用キャリパーOH

    こちらが購入品。 5万km代の中古とか。 そのまま使えそうでしたが、せっかくなのでOHすることにしました。 頑固なダストの汚れもワイヤーブラシだとすぐ落とせそうです。 ショートパーツも洗浄。 金属物は全て再利用しました。 モリデブングリスをあちこちに塗ってピストンをハメ込むのですが、久しぶりに施行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 00:54 ターボx2!!さん
  • 純正キャリパー移植

    ターボなのにカーゴ系と同じ12インチキャリパーだったので改善しました。f^_^;) ベースキャリパーは、L900系の13インチ用です。14インチも考えたのですが、冬タイヤは純正使用の為(タイヤが安い為(笑))にそうしました。(=゚ω゚)ノ 中古をOHしました。 バックプレートは、当たる所カットです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月1日 23:35 nori-8650さん
  • 耐熱塗料

    脱脂、清掃、ハケ塗り2回 ドラムも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 17:27 たまねぎ三太郎さん
  • 早朝からブレーキパッド交換

    嫁の車と化けたアトレー、最近ブレーキが鳴くのだとか?間違いなくパッドでしょうと交換。 ほらね パッドは最近お気に入りのパーマンから購入しました。 届けてくれた運送屋まであっちのパーマンだと思ってたみたい 交換 お決まりの比較写真 これじゃ意味わからないかな?これは交換前の写真ですが交換して何気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 08:30 太一211さん
  • D社の見解を聞いてきた

    あとれは一昨日 家に戻ってます 正常です いったい何をどうしてこうなのか? 気になるのでD社営業所へ で サービスの偉い人(かな? たぶん私より一回りは若い 笑)と 談笑? ブレーキペダルが底まで入る ダブると一応戻る でもまた次は底まで入る… という症状は確認できた との事 ダイアグに何かコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 12:13 山p-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)