ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換してみた。。。

    フロントドアの内張りを外して。。。 こちらが純正取付けのスピーカーですw 17.5Wでした^_^ 配線コネクターはこんな感じです 激安でポチった カロッツェリアスピーカーと 交換します 取付けネジに平ワッシャーかまして 純正位置に収まりました! ナビもカロッツェリアなので 相性は良いのではないで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月28日 17:38 甘太郎さん
  • オートバックス 激安品ツィーター

    オートバックスで安かったんで‥付けてみました。 穴開けて純正風に取付てみました^ ^ ちなみに純正スピーカー+ツィーター!笑 安くてもTVの音がハッキリになったんで良いんです。 昔はトランクオーディオ作ったりしてオーディオに夢中になった時期もありますが、音質や設定値のどうのこうのは置いといて仕事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 10:35 little-tさん
  • ミラーリングの内部接続

    ナビにミラーリングしました! ミラーリング自体は前からしていたのですが、iPhoneのLightningからHDMIに変換するのに変換アダプターが邪魔なのでアダプター自体を内部に入れ込みます! ミラーリングするならChromecastでワイヤレスも考えたのですが映像と音声のズレが出ても嫌だし、どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 16:02 Toymachineさん
  • スピーカー交換

    これに変えました 適当にデッドニング ビニールは付けたまま取るの面倒くさいので ドアのジャバラゴムから配線の引き込みがめんどくさいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 12:52 たまねぎ三太郎さん
  • 樹脂ピラーカバーに躊躇なく穴空けるツィーター取り付け

    元旦は家に引きこもってブログの構築とかしたかったけど中途ハンパにさせとくのもと、思い腰を上げてツィーター取り付けをおこないました。 またまたブログに作業内容とか記事にしてますので観ておくんなまし。 然も無い雑記ブログですが・・・ zukunashi-poor2.xyz/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 21:34 たぶんあっちの方さん
  • ドアスピーカー交換

    12月31日から明けて1日の日にかけてドアスピーカの交換とプチデットニングをおこないました。 交換風景の画像ず多すぎるため、別ブログで交換した作業内容など記事にしております。 下記にブログURL貼っておきますんでご覧いただければ幸いかな。 みんカラとは別に雑記ブログやってます。 zukunash ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 10:17 たぶんあっちの方さん
  • メーカー不明 ディスプレイオーディオ取り付け

    10月でしたが、買ったときに付いていたナビが壊れてしまいまして。特に使ってはいなかったのですがバックモニターは欲しいなと。そこで格安のディスプレイオーディオを導入してみました。amazonで3700円でした。安すぎw 今までのナビは配線が多いこと。多すぎる。引っ張り出してハーネスと切り離します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 17:17 seven-uさん
  • リヤスピーカー置いてみました

    スピーカーの配線がリヤクオーター左側を剥がすとあります。 スピーカーの配線を延長して左右の隅に置いてみました。 無いよりマシになりました。 天井吊り下げ型のスピーカーが欲しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 23:00 ken119さん
  • フロントスピーカー交換

    ナビも取付け、早速音楽でもてと...なんか音が小さく、良く聴いてみると左しか聞こえません! 在庫のトレードインスピーカーあったのでALPINEの17センチスピーカーと交換しました。前が悪過ぎたせいか?とてもいい音でした。 このスピーカーです。 前の車で使っていた物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 14:33 ken119さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)