ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    さっそく取り付けしました! さくさくっと内張りはがしてー 完成! ツイーターはこの位置で落ち着きました! もう後戻りは出来なくなりました(*`Д´)ノ!!! 接続方法が2通りあったんですが ピラーにツイーターつけることに なったのでメインから電源 取ることにしました! 配線びっしりです(゜ロ゜) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月7日 19:07 たぁー.さん
  • 音響改善計画🔊第2弾簡単なデッド二ング!

    アルミテープとすき間テープです(^o^) すき間テープは騒音効果があるみたいです(^o^) 内張を剥がしビニールを剥がしていきますm(._.)m ここにすき間テープを貼ります(^o^) スピーカー🔈の周りにも貼ります! 内張との音漏れ対策に(^_^) サービスホールドにアルミテープをひたすら貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 18:22 HARUさんさん
  • 前席フロアデッドニング

    私の場合のデッドニングは「オーディオの音質向上」が目的ではありません。 単なる断熱化と静音化をしたいだけです。 ここまでくると、結構な時間と費用を費やすことになりました。 天井やってシート下を施工した時にはかなりの効果がありました。 なんか、その効果を体験したら「ハマったかな?」と思います。 そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月16日 13:06 エギリンさん
  • やっつけ17cmスピーカー取り付け

    内張りを外した状態です。 以前エスティマに装着していた、17cmバッフルを中央に合わせて、大胆に位置合わせしドリルで穴をあけ固定。 赤いバッフルだけだと裏のガラスの金具にスピーカーが干渉するので付属のホンダ車用バッフルを更に重ねて装着。で、完成です。かなりガサツな施工ですが、後日デッドニング等の修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月12日 21:32 IKP is3788さん
  • ヘッドレスモニター取付(^O^)/

    ヘッドレスモニター一個頂いたので さっそく取付します^_^ 純正ヘッドレスを外してモニターの線を入れていきます。 シートの裏の灰皿を外します! 意外とスムーズに配線通りました^_^ ヘッドレスモニターを差し込みます。 フロントパネルを外してナビのビデオOUTに配線を繋ぎます(^_^) カーペットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月19日 15:01 HARUさんさん
  • サテライトスピーカー

    サテライトスピーカー取り付けしました! やっと買いました(T-T) ピラーのとこに挟む形で取り付けです。 電源は純正オーディオなんで リア用の空きのカプラーから取りました! 後ろから聞こえてくるのは いいですねー!(^_^)/ でも所詮サテライトスピーカーなんで 物足りないですなー 重低音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 22:41 たぁー.さん
  • ナビからディスプレイオーディオへ交換

    YouTubeで見たATOTOのA6が気になったので購入して取り付けました。 アトレーは中古車で買ったので、新車当時に付けたと思われる純正ナビが付いてましたが、目まぐるしく道が開通&変わる東海地方では10年前のマップは使うことなく、ほぼスマホナビを使っています。 それならAndroid Aut ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 22:48 麒麟 by Ktecさん
  • とりあえず完成

    前々からやりたいと思っていた部分の整理がやっと完成しました。 まず、雑然とパズルのように荷物の載った荷室に 棚板を乗せ フタをして スピーカーを設置して完成です。 荷物が中に収まってスッキリしました。 しかし、奥行きの計算に失敗し、スピーカーがバックドアに若干当たってしまっています。 まぁ、閉まり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月25日 19:02 となりにトトロさん
  • サテライトスピーカー取付(^_^;)

    諸先輩方の整備手帳を拝見してるとリアサイドパネルまで配線がきてると知り内張りを剥がすとリアスピーカー配線がきてました(^O^)/ サテライトスピーカーの配線を繋ぎます。 左側(^O^)/ 右側(^O^)/ 内張りの中に配線を隠していきます。 取付終了^_^ サテライトスピーカーはワゴンRの時から付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月18日 12:29 HARUさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)