ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートレベライザー調整

    車高調を入れて今更レベライザー調整(^◇^;) デフ側のナットを緩めて軸を回しデフ方向に引っ張りましたが純正ステーだとコレが限界(^◇^;) やっぱりキャットさんみたいな感じの対策をしたらまだ上がるかな(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月4日 19:13 t.naoki70さん
  • へっどらいとみがきbyわらしべさん

    汚れが目立ってきた為、磨きました。 コンパウンド&ポリッシャー&コーティング剤で仕上げました。 道具選びは大切です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月21日 11:38 NUTS(仮)さん
  • ヘッドライト・テールランプ黄ばみ取り&ガラス系ハードコーテイング施工

    ヘッドライトが黄ばんできてたので磨いてみました~ 磨き後ガラス系ハードコーティングで仕上げ 綺麗になりました テールもピカピカ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 13:38 KeNさん
  • お気に入りのデイランプが点かなくなった(´・_・`)

    この前、たっぷん。工場長さんに取付して頂いた お気に入りのデイランプですが、路面のショックを 受けるとヒューズが飛んで点かなくなっちゃった・・ (´・_・`)・・・・まいるね・・・ お気に入のデイランプ!  なまら、爆光ランプです( ´艸`)ムププ でも・・・つかナイチンゲール(笑) `; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月17日 13:52 atrai 1さん
  • 光軸調整

    8mmのスパナにて。 L200ミラだとミニラチェットが入るので楽でいいのですが、アトレーはライト裏が狭い狭い… 8mm板ラチェがあるといいかもしれませんね。 あまりにも対向車の運転手の顔が見えるので、これではまずいと思い、壁に当てながら調整しました。 近所のイエロー○ットの駐車場で…。 一角が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月13日 00:23 ☆なぁくん☆さん
  • ヘッドライトの曇り取り

    最近ヘッドライトのプラスティック・カバーがちょっと黄色っぽい感じに曇って来ました。 2011年の2月に使用したプロスタッフの「プラスティック・ヘッドライト・コンパウンド」の使い残りがあったので、左右合計30分程磨いてみました。 磨く前の写真は撮り忘れました。(^_^; 黄ばみが取れてクッキリした感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 21:51 bossaさん
  • 地味ですけど…ヘッドライト編

    地味にヘッドライトクリーナーで磨きます。 ポリッシャーがあると便利だけど、貧乏人は気合で磨くべし。 もちろん洗車後にやってますが、ちょっと磨いただけで、こんなに汚れが…過去に使ったクリーナーよりいいかも。 片方だけ磨いて…綺麗になったような! 右と左をじっくり見ないとわからないかな? 作業後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年5月15日 20:47 苦労人のクロさん
  • G'ZOX ナノハード 透明樹脂パーツ復活剤

    近場のホームセンターで980円なりー。 安かったためお試し気分で購入してみました。 とりあえずマスキング&脱脂します。 透明ポリ手袋+専用スポンジ×2入り。 液体はブルーでした。 あふたー。 綺麗になった……のかな? 冬季には温度的に向かない作業だったかもですね(--;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 12:19 T.Takさん
  • ヘッドライトが… 曇った(ノω・、) ウゥ・・・

    先日の雪の日に積もったまま放置してたら… 水滴が内面にベッチョリとヽ(`Д´#)ノ ライトオンの夜間走行したらHIDの熱で蒸発するだろう… って思ってて早2週間… 100均で買ってたガスのゴムホース ドライヤーにくくり付けて( *´艸`)クスクス ハイビームの球抜いて裏からホースを差し込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月5日 20:03 とろろ@大阪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)