ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • リアシートをフラットに出来ないので・・・。

    当方のアトレー君、中古で購入したときからリアシートの両端にあるオレンジ色の帯を引っ張っても、シートが前にずらすことができませんでした・・・。以前、ダイハツディーラーでも確認したことがあるのですが、このオレンジの帯を引っ張るとシート後ろ側に付いているフックがボディから外れて、座面が前方下側に移動、荷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月4日 18:03 kk4_asahiさん
  • シートカバーぴかぴか(新しい)キレイキレイ ぴかぴか(新しい)

    アトレーワゴン 13年式 S230Gのシート シートカバーを手洗い+温水で洗濯機でお洗濯後の画像です。 純正シート 新車購入と同時にシートカバーを装着していたため、12年ぶり、全裸 前座席シート 前座席シート アームレストを倒した状態 後部座席シート 後部座席シート アームレストを倒した状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 01:00 ★海月ちゃん★さん
  • アトレー リクライニング不調

    今回は 購入時から おじさんアトレーのリアシートがリクライニングしないので、修理していきます。 今回は無駄な余談はせずに 早速作業に移りますのでご安心下さい。 まずは リアシートの下にカバーがあるので、 青印してる所にプラスネジが3本止まってますので緩めます。 カバーを取り外すと このように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 23:43 杉下右京Zさん
  • リアシートが起こせない!?

    3月後半のこと、 いつもの工場でティーダラティオのタイヤ組替えさせてもらうのに 2セット積み込むためリアシート畳もうと思ったら、 何故か右だけどうやってもロックが外れない。 背もたれは倒してるしスライドの位置も下げ切りだし、と思いつつ どっちもガチャガチャと弄ってみるけど状況変わらず。 ロクに掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 07:24 桶川玉三郎さん
  • レカロ サイドサポート

    以前、補修したサイドサポートのウレタンを交換します(・ω・)ノ 中古ウレタンをオクで落札してから、かれこれ何ヶ月?放置してました(≧∇≦) カバーに開いていた穴もチョーテキトーなど素人裁縫でごまかすっ( ̄^ ̄) かんせー!( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 16:51 ((( Jun )))さん
  • リアシート 格納不可⁉

    DIY材料のコンパネその他を買いに行く前、リアシート💺格納しちゃおっかな🎵 と シート脇のハンドルをグッ。と… あら👀動かない⁉ あちゃ〰️😞 前にもあったっけ またステー外れかな😵 とりあえず横のカバー外します 前はここが外れてたんですが、今回は違うみたい😅 ドライバーであおってみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月22日 20:52 あとれんじゃーサドさん
  • AUTOGLYM・インテリアシャンプーセット

    初めてのオートグリム製品です。 どうかなー? 清掃前 清掃後 綺麗になったかな? 分かりづらいかもと思いますので。 ソファーを清掃してみました。 清掃前 清掃中 汚れが浮いてきているのが分かりますか? 綺麗になりました。 分かりますか? 汚れが落ちすぎて、油分も無くなってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 21:39 Barca_Mioさん
  • レカロサイドサポート

    カバーにシワがあります。 ヘタリです。 ダイヤルとカバーとピンを外します。 2分割になります。 座面を外しサイドサポートのカバーをめくるとウレタンが外れます。ウレタンのカスがたんまり出てきました。 こんなことになってます。 ちぎれて穴ボコになった所に適当にスポンジを詰めて、スプレーのりで伸縮性のあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月8日 01:22 ((( Jun )))さん
  • シートカバーに小細工をした

    前からクッション増量とか小細工をしていたのですが、今回は前席の取り付け方法等の改善を。 材料はダイソーと手芸屋さんにて調達。 後部に面ファスナーオスを取り付け。 ちなみに助手席は席の下にスペースが薄いため、あまりふちぎりぎりでないほうが具合がいいです。 ↑手遅れ 写真には写っていませんがサイドにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月6日 00:26 アトリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)