ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • メーター周りLED化

    ブルーにしてみました。 エアコン部分はホワイトで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 22:26 ちゃぼめるさん
  • ハイマウントストップランプLED化

    アトレー標準のハイマウントストップランプはバルブ式でイマドキしょぼい感じがします。 古いLEDハイマウウントを加工してLED化してみました。 前回の車検はそのままでパスできました。(^ ^V 元のLEDはこれです。 切り詰めてこんな感じにケースに収めました。 横方向からでもバチリ光っているのがわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月7日 21:24 E-233-1000 hid ...さん
  • メーターLED交換

    納車間もなくLEDバルブにしたのですが…正直暗いです。 時代の流れでしょうか? 少々高値ですが、性能(光量)は段違いですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 20:04 やんせとさん
  • ミラースイッチ・パワーウインドスイッチLED打ち替え

    作業中の画像は撮り忘れましたが、運転席側はもともと全灯タイプに交換済みでしたので、チップLEDに打ち替えのみ。ミラースイッチのラッチスイッチをバラいた後、組み込んだが上手く動かず調整に時間が掛ってしまいました。 全て白に打ち替えました。 工具・材料 ハンダコテ・ハンダ・ハンダ吸いとり・ピンセット・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月8日 01:54 キュルッとさん
  • ルームランプLED化

    ルームランプがあまりにも黄色いので フロント リア 全体 幾分『イマ風』になったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 23:47 Labyrinthさん
  • ルームランプLED化

    フロント側ルームランプ リア側ルームランプ いや~、かなり明るくなりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 09:11 hisa0104さん
  • 仕事車のために その②

    ナンバー灯を作成 これまでは6発だったが、バックカメラ画像が暗かった為18発に変更 点灯確認と明るさ確認中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 20:09 キュルッとさん
  • 仕事車のために その①

    仕事車乗り換えのため、準備します ダイソー点滅ライトのカバーを使います 基盤にLEDをつけて 点灯確認 目が悪いので道具探ししやすくなるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 17:07 キュルッとさん
  • 室内灯 LED化

    実は・・・電気系統が苦手です。いや音痴です(T_T) 自作でLEDルームランプを作成する勇気がないため ネットで「ポチッ」しました。 パッケージの中身の大本命登場! かわいい品が出てきた。 前席のみビフォー画像 前席のみアフター画像 暗くなって撮影 装着後の車外から見た感じです。手振れで・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 09:45 エギリンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)