ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

雪国の2WDと4WDについて - アトレーワゴン

 
イイね!  
こん

雪国の2WDと4WDについて

こん [質問者] 2008/01/30 20:55

2WDを買おうか、4WDを買おうか悩んでいます。雪国で過ごしていらっしゃる方の意見を聞かせていただけたら幸いです。
また、2WDで雪道を走られている方がいらっしゃいましたら情報をください。スタットレスのみで問題ないでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1209642 2008/01/30 20:55

    efさん、アドバイスありがとうございます。私も4WDにしようと決めました。2月に契約をしようと思っています。
    アトレーに乗っての旅行が今から楽しみです。

  • コメントID:1209641 2008/01/29 10:46

    年に数回でも雪のある場所に行く機会があるなら絶対4WDです、私も購入時に迷いましたが、以前2WDのときは何度か坂道を登れないことがありました、4WDでは当然そんなことはありません、寒い中途中で車外に出るのはいやです、ちょっと高かったけど良かったと思っています

  • コメントID:1209640 2008/01/12 22:14

    たにしさん、雪国からの貴重な意見ありがとうございます。4WDにします!!スキーに行った時に車では滑りたくないですし。

  • コメントID:1209639 2008/01/12 00:53

    私は北海道札幌市に住んでますが
    4WD以外考えられません、スパイクタイヤが履けた時代は
    2WDでも良かったけど、スタットレスになった今は4WD
    がいいと私は思います

  • コメントID:1209638 2008/01/11 23:41

    海老さん、早速の情報ありがとうございます。大変役に立つ情報でした。やはり4WDにしようと思います。

  • コメントID:1209637 2008/01/11 23:35

    悩んでいるのでしたら、4WDです。
    平地、幹線道路は2WDでも通常の走行では走れますが、
    夜間の凍結時、早朝の積雪時、小路やちょっとした坂道の路地では
    やはり4WDです、2WDでは車両重量配分上どうしてもリアがすべります。
    夏の海水浴場、キャンプ場でも4WDが安心して奥まで入れます。
    2WDで4輪スタッドレスの場合は積雪時期はリアにウエイトを
    積むのもひとつの対策です。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)