ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    仕事から帰って来て頼んだものが届いたので我慢できず即交換作業へwww タイヤはずそうと思ったらアルミ用のソケットを無くし(たぶん探せばある)仕方なくトルクレンチでタイヤはずしましたww その後片側のキャリパーをはずしたところで雨が、、、 泣きたい、、いや、泣きましたね(>_<) ここで中断す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月3日 22:21 ザゎさん
  • ブレーキパット交換

    プロμのパッド、リデューカーというショップが一番安かったのでそこで買いました。が、初動の自動送信メールに24時間以内に在庫の確認及び納期の連絡が来る筈が丸2日たっても来ない‥電話したら凄く感じの悪い対応「1週間くらいっすかねぇ」友達じゃないんだから… その後正式メール来ましたが、冒頭「こんにちわ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月19日 00:27 kiyohito86さん
  • パ・パッと交換

     ジャッキUPしてタイアを外し パットが減っていると、キャリパーのピストンが出てるので ソレをドライバー等で戻します! 戻す際はブレーキマスターのオイルのリザーバータンクのオイルの量に 気をつけながらピストンを戻します ※戻さないと新品のパットが厚い為キャリパーが入らなくのるので 注意です(b^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 16:25 フカヒレさん
  • ぶんぶん整備記録・ブレーキパッドの交換(覚書)。

    ディーラにて作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 19:56 くらげんCさん
  • 純正リアブレーキドラムの交換

    タイヤを外します。 真ん中のハブなっとからコッターピンを外します。 36mmのソケットを使ってインパクトで緩めます。 ナットとワッシャーを外します。 ワッシャーは表裏があることがあるので、念のため同じ方向で組み付けれるようにしています。 ドラムを引き抜いて完了です。 ブレーキシューもコンペパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月16日 19:27 GOGO1Bさん
  • ブレーキパッド交換 その2

    万力ですがコレ秘密兵器です ここにかませます 横から ピストンを戻すためにここまでフィットするのか~?? って言いたいぐらいの最高の万力 ぐるぐると押していきます あっというまに戻せます 装着っと ネジ2本付けます 交換後はパッドのあたりがつくまでは無理できないな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 00:33 X-747さん
  • ブレーキパッド交換 その1

    D.SPEEDのG1ブレーキパッド パッド交換前に量を確認 タイヤを外します 2本ネジを外します 固着してるとかなりカタイ 持ち上げて外します 外した状態 新しいパッドに交換 残りのパッド2~3mmでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 00:11 X-747さん
  • ブレーキパッド交換

    最近かなりブレーキがゴーゴー言うようになったので、ブレーキパッドを交換してきました。 足回りはまだ自分でいじるのは怖いので(工具もないし)イ○ローハットで交換してもらいました。 入れたのは weds REVSPEC SC。 純正よりはグッと止まる感じかな。 値段もお手ごろだったので、良しとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 21:11 りとぶーんさん
  • ブレーキパット交換など

    通販で購入したNISHINBOの純正相当のブレーキパットを用意しました。 普段使うのはこれで十分です。 パット交換だけなら14ミリのスライドピン下側を取り外せは簡単に交換出来ます。 ブレーキディスクを点検したら段付きが有ったので研磨するために取り外しました。 ディスクを外すには キャリパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 17:59 GOGO1Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)