ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • シュー交換

    初めてのシュー交換です あまり画像がないのは撮る暇もなく大変だったからです。初体験だから() ドラムをはずすと中はこんな感じです。 はずしかたは、センターナットの割りピンをはずし、センターナットとワッシャー?をはずしますとすっと取れます ドラムです キャリパーの画像がありませんが、中のパーツを分解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月19日 00:56 くろくろ饅頭さん
  • リアシュー交換

    シュー交換完了。ワッシャーを外すのに時間が掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月6日 15:56 にゃんころさん
  • ブレーキパッド交換 その2

    万力ですがコレ秘密兵器です ここにかませます 横から ピストンを戻すためにここまでフィットするのか~?? って言いたいぐらいの最高の万力 ぐるぐると押していきます あっというまに戻せます 装着っと ネジ2本付けます 交換後はパッドのあたりがつくまでは無理できないな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 00:33 X-747さん
  • ぶんぶん整備記録・ブレーキパッドの交換(覚書)。

    ディーラにて作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 19:56 くらげんCさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを交換しました。 <H28.4.30> フロントを純正から、IDIのD500Standardにしました。 以前も使っていたパッドです。 やはり純正とは違い、効きがフラットでコントローラブル。 ストリートで使いやすいです。 100059キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 18:23 サブロ~さん
  • フロントブレーキパッド交換

    3月の車検時に残量3mmと危険判定されたフロントブレーキパッド。 交換するならダストが少ないパッドに変えたいからと、車検時の交換はお断りしました。 で、仕入れた品は「プロジェクトミューのNS-C F732」です。 X4用は13インチローターと14インチローターで品番が違うので要注意です。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 20:55 ONさん
  • ぶんぶん整備記録・ブレーキパッドの交換(覚書)。

    だいぶ減ってました。 これで安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 21:30 くらげんCさん
  • フロントブレーキパット交換

    取り外したパットと取り付けるパットを並べた写真 取り外し直後です。 ボルト1本はずすだけでパットは交換できます。 取り付け復旧後の状態 オレンジ色が綺麗です。 以下、24年7月追記 綺麗なオレンジですが、ラリー1戦でこんな感じw 頑張った感がありますね。 気になるパットの消耗ですが、 SSを約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 15:17 GOGO1Bさん
  • ブレーキパット交換など

    通販で購入したNISHINBOの純正相当のブレーキパットを用意しました。 普段使うのはこれで十分です。 パット交換だけなら14ミリのスライドピン下側を取り外せは簡単に交換出来ます。 ブレーキディスクを点検したら段付きが有ったので研磨するために取り外しました。 ディスクを外すには キャリパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 17:59 GOGO1Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)