ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.59

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ前後ローテーション

    こんにちわー こんばんわー ぴよぽいです。 今回は、NS-2Rのタイヤの慣らしを終え。 しばらく走ってタイヤの減りを感じたので、早速ローテーション。 前回の交換歴 144568kmにて交換 2019/04/19 今回が、 146631kmにてローテーション 2019/05/11 空気圧2. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 15:42 ぴよぽいさん
  • ナンカン NS-2Rへ交換

    こんにちわー こんばんわー ぴよぽいです。 今回は、初のハイグリップタイヤに交換してみました。 ブーンX4の純正サイズは 175/65R14なんですが、このサイズのハイグリが無く、インチアップもしたくなかったので、ちょろっと大きさは変わりますが、185/60R14にしました。 タイヤの種類は。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月19日 23:01 ぴよぽいさん
  • ENKEI RPF1装着

    デザインに惹かれ、ENKEI RPF1中古を購入 古タイヤECOS195/55R15付き。 7J-15 +41スペーサー無しで内側のクリアランスは車高調で結構ギリギリ。試してないので分かりませんが、ノーマル形状のロアシートだと無理かも。 追記 ノーマルサスショックでも付きました。 ただ、185/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 21:36 enstさん
  • タイヤ前後ローテーション

    こんにちわー こんばんわー ぴよぽいです。 今回は、ブーンのフロントタイヤが減って来たので後ろと入れ替えを行いました。 143415kmにてローテーションしました。 2019/04/01(令和れいわ発表日)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年4月2日 13:36 ぴよぽいさん
  • タイヤ交換実施

    本日、スタッドレスタイヤ→夏タイヤに交換を行いました。 自分メモではOUT側に30mmのウエイトがあるはずなのですが、剥がれたようです。 リアタイヤなので、ブレても気付かないのか?鈍感なのか? 持ち合わせのウエイトが有りましたので、30g貼って置きました。 バランス取り直すべきでしょうが、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 09:48 ONさん
  • ホイール調教しました(爆

    購入時のサンナナさん 白もコンペティションでいいな~ まずはアクセントの今風ステッカー作成! ちゃんと3Mのラッピングシート使ってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 11:06 Taisei-Rさん
  • バルブキャップを変更

    こんにちわーこんばんわー ぴよぽいです。 今回は、バルブキャップをダイハツの絵が載ったバルブキャップに変えてみました! ワンポイントでいい感じに仕上がってます♪( ´▽`) 純正バルブキャップとお取り替えするだけなので、超カンタンにカスタムを決め込めます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 15:14 ぴよぽいさん
  • タイヤ交換

    今回は、BRIDGESTONE prayz PX-C 175/65R14を入れてみました。 一時期プレイズはエコピアって名前になっていましたが、エコピア時代のプレイズは評価が悪かったのですが、また名前を変えて エコピア プレイズと言う名前で出てきた商品になります。 このタイヤになってからは昔のグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 13:40 ぴよぽいさん
  • 車検準備?(ハブボルトvsホイールナット)

    後輪のハブボルトは10mmロングを仕込んで10mmのスペーサーが入れられております(入れてます)。 10mmスペーサーを抜くと袋ナットの頭がつかえそうなので、冬タイヤでも10mmスペーサーを入れてます。 車検の際はスペーサーを抜いて出すので、その時のナットは? と、コペン用の貫通ナットを試着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 18:00 ONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)