ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エンジンスターター取り付け

    夏冬大活躍なエンジンスターターの取り付けです。 オートエアコンがない車なので、温度機能は不要です。 よってシンプルな機種を選びました。ターボタイマー機能があり便利です。 取り付けはゆっくりやって30分くらいでした。 クラッチスタートのキャンセルは必須、本体の置き場はコラム下にしました。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年6月5日 21:21 函ブーンさん
  • イルミネーションが点灯しなくなったら

    エアコンに付けた配線が逆になっているので、ショートして、ヒューズが切れた。エンジンルームのヒューズボックスのTAIL 10Aを交換すると、直った。 必ずヒューズの予備は備えておきましょう。一度あることは二度ある。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:42 ツチノコさん
  • ホーン取り付け

    少し前にチェイサーについてたトヨタ純正オプション?のホーンを友人から頂いたのでそろそろ付けようと。 まーまずはバンパーを外すのですが・・・外れない。。。 フォグ裏にもステーが付いててそれも外さないとバンパーは取れないみたいですね。 フォグのカバーを表から外すとネジがでてくるらしいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 01:46 お出汁さん
  • インタークーラーウォッシャー スイッチ移設

    X_747さんの整備手帳を参考に作業です。 恥ずかしながら電装系の作業はこれがはじめて。メーター取り付けはカプラーオンだったのでw さて、純正のインタークーラーウォッシャーのスイッチは4点ハーネスを付けてると手かギリギリとどかない。。。 全開走行中に使えなきゃ意味ないじゃんと前回のサーキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 18:18 お出汁さん
  • キーオン時チャージランプ一瞬しか点灯せず動画あり

    キーオンにしてからエンジン始動までは点灯し続けるチャージランプが、一瞬しか点灯しなくなりました。 エンジン内から異音も聞こえるので、おそらくオルタ故障かと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:17 ns1********さん
  • 電源ソケット増設

    あれもこれもとアクセサリ類を付けていると電源口が足りなくなるのは必定、という事で元々の一口からタコ足も限界があるのでヒューズボックスから直接取るヤツを買ってまいりました。 助手席の小物入れの所にヒューズボックスが隠れているのでふたを外し、せかせかと・・・ アースは右下のネジから取りました。黒く塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 10:02 Zattaさん
  • キーシリンダー自作

    エーモンLEDφ5・・・2個 ホットボンド・・・3個ぐらい 配線・・・4m キーシリンダーと同じぐらいのキャップ・・・1個 ヨーグルトのカップ・・・1カップ 離型剤・・・あれば、あった方がよい が必要です。 カップの中心にキャップを置きます。その前に離型剤があれば、 カップとキャップに塗りましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 21:38 ツチノコさん
  • 社外ホーン 取付の巻

    あまり使用頻度が無いとはいえ、純正ホーン鳴らした時の 「ビィ────」 って音の虚しさときたら…… なので、近くのホムセンで調達してきたこいつに交換です。 まぁ、こやつも安物にはかわりないですが 「ビィ──」 から 「ファ──ン」 になるだけでもだいぶ違うかと。 作業中に撮影するのをすっかり忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 16:56 鍋本舗@GP7さん
  • ぶんぶんカスタマイズ記録・ドライブレコーダーの取付(覚書)。

    付属のシールでくっ付けるだけです。 配線の仕方は、取扱説明書に書かれています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 02:05 くらげんCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)