ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツボディ加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • Fタワーバーのお化粧直し

    実は内緒にしてました (・_・; ストラットマウント流用PJTで穴を拡張する際に、地面にバーを直置きして傷だらけにしたことを… 急がないとバレてしまう… スケルトンで懸命の隠蔽工作! 猫科ゆえのギラギラ肉食系 (=^x^=) 見事に証拠隠滅!工作員はメッキ屋さんですwww 指紋(脂)を着けな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 18:41 ケンズィさん
  • ボディ補強あれこれ

    デトマソ君は只今33歳 33歳といえば犬猫なら人間の130歳相当? 自動車だと一体?? いずれにせよ、老体であることは間違いないので筋肉サポーターをポチリ! マレーシアからの便りを暫し待ちます こちらの2点を更に追加ポチリ! 【追記】…2017.07.05 帰宅後、Fタワーバーが荷着してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 09:10 ケンズィさん
  • Preparation_29

    センターブレースを作るにあたり、先ずは材料の下準備から。 3.2tの鉄板で設計しているので剛性はあるでしょ…w この部分にM12のボルトでアンダーガードを付けるので、重点的に表裏溶接する。 写真上はモック。 これをベースにして作っているからズレは少ないものの、実際に自分で手を動かして加工するだけに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 21:26 かの字さん
  • Preparation_26

    ちょっと間が開きましたね… フェンダー・ブレースの取り付けですけど、穴を6箇所開けないといけないので、塩ビ板製の治具を使ってマーキングします。 ナッターで強度出るか不安ですけど、M8を6本も使えば何とか…なって下さいw 一応アルミ製じゃなくてスチール製を使用。 それに裏から表からボルトで留めていく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月19日 21:11 かの字さん
  • ストラットタワーバー&ロワーバーの取り付け

    ケンズイさんの記事を見てウルトラレーシングというメーカーを知って、こりゃぁ…マネしなきゃと酔った勢いで注文入れてしまいました。 まさか、新品の部品があるとは!との思いでした。 以前から欲しかったのはロワー側のほうでして、ロワーアームのつけ根が三角板での支持になっているので、ここを左右繋げれば強度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月2日 16:11 amakatsuさん
  • Preparation_14

    先月末まで行った作業を記していきたいと思う。(それと失敗についても) 先ずはフロアの一部スポット増しから。 ロールケージ組み込みに際して補強しておいた方が良かろう的な場所だけ先にやっといた。 左右やる際には先にマーカーで印をつけておく。 Aピラーの根本はスポット溶接の間隔が短いのでやらないことにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 09:32 かの字さん
  • Preparation_24

    G200系のドラムブレーキにはこの型番で間違いはないとのことだが… 届いたものは何故かよくわからないけど、シューの幅が大幅に違う。 ライニングは25mmで合ってるってPMUさんが仰ってた。 そしたら代替品送ってくれるとのこと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)アリガテェ ブレーキシュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 17:34 かの字さん
  • Preparation_18動画あり

    ロールケージ組中断してシートレール作り。 G200型のシャレードって社外製のシートレールないんですよ〜ってアホらし🤣 純正のシートレールは何かあったときに使いたいので、仕方なく鉄板切り出して自作。 安全性重視で固定式にしてガチガチにしておきたい。 でもなんで先にシートレール作ったかというと… B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 20:10 かの字さん
  • Preparation_01

    ラリーで使ってた頃のシロクロシャレードからロールケージを移植しようと思い取り外した。 ゴミ屋敷かな? 現在手元にあるのはEPスターレット、EFシビックとNCPヴィッツ用の3セット。 EP用を加工してシャレードに組んでもらったのが大体10年程前。 で降ろして分かった(思い出した)のが、スピード行事規 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 20:07 かの字さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)