ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • ラバースペーサーつけてみたNEW

    とにかく乗り心地を、良くしたいので入れてみました。 リアめっちゃ浮いてる💧‬短いな、 フロントも微妙に寸足らず。 とりあえず試乗した感じは問題なくいい感じにやらかくなりました! 結束バンドが切れないか心配🥺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 11:21 artista styleさん
  • KYBのサスペンション修理挑戦中動画あり

    外観は、そこそこ綺麗なダンパーです 動作は、圧縮漏れで スカスカ オイルが抜けてるのか? エアー漏れか? 詰め替えて遊んでみます XY万力とボール盤で正確に穴を開けて ここにバルブを付けます 注意しなきゃいけないのは 中に部品が有るので表面に穴を開けるのみ(勢い余ると中を傷付けます 中の構造物が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 08:15 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • リア車高調ダストブーツ交換

    リカリングになってしまったリア車高調のダストブーツを交換します。 リアのショックを外したら、イカリングになったブーツをハサミで切って取り除きます。 ダイヤル外してドライバーでコジコジしながら新しいブーツをハメます。 ダストブーツの型番は82004-AK021です。 ブーツを付けたら、全体的に清掃し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月8日 15:11 nat***さん
  • 結局元通り

    D-Spoのハシゴ付けようと色塗って 今まで付いてたババアを外して コツコツボルト入れて行ったら なんとサブフレームのボルト穴が 30ミリ程ずれてる 助手席側も20ミリ以上ずれてる 買ったババアが曲がってると思うが 結構大丈夫そう サブフレームが歪んでいるのか? とりあえず外してババアを掃除して色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 16:08 こぺじいのさん
  • スタビ強化

    サステックのスタビ(本来赤を黒く塗ってる)にスプリットカラー28ミリ サステックなのでちょっと外径大きいので28ミリ 本来内側に巻くのが良いのですが サステックのはストッパーが溶接してて膨らんでるので外側へ 内側の溶接の出っ張り削る方が良いかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月27日 21:45 こぺじいのさん
  • スタビライザー ブッシュ交換

    最近ギシギシ音が酷くなってきていてスタビライザーのブッシュ等にスプレーでごまかしてましたが、ついに自力でブッシュ交換です とりあえず必要な工具はだいたいそろってました コペンの修理書やみなさんの整備手帳をよく確認しておきます 必要なブッシュはモノタロウで注文 48815-97211ブッシュスタビラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年3月11日 19:06 COPELT PLUSさん
  • シルクロード リアアクスルカラー装着

    最近、D-Sportのリアパフォーマンスバーを付けたり外したりしてたんですが、無い方が動きが自然な感じがするので完全に撤去してしまうことにしました。 ただ、ある程度速度のあるコーナーでリアに荷重が乗ると少しヨレるようにオーバー傾向になるのが気になるので、コレを付けてみることにしました。 多分トー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 14:09 Miyooさん
  • サイレンサーラバー付けた

    発進時にリアから「ゴクッ」って感じの音がする事があるんですが、原因が全く分からない。 試しにリアスプリングにサイレンサーラバーをつけて見た。 Mサイズ2個使用 ギュパッとはめ込んで終了。 効果の程は…… バネ泣きでは無かったっぽいですね!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 21:25 Miyooさん
  • ブッシュのギシギシ異音(今度こそ解決編)

    ロアアーム周りのブッシュにシリコンスプレー塗布後、数十キロ走行でギシギシ音再発。原因はスタビライザーをロアアームに固定しているリテーナー?というワッシャーがねじ山に対して斜めに固定されていた事によりブッシュと擦れてなっていました。スタビライザー取り外してみて判明しました。 赤矢印のワッシャーがねじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月26日 16:37 keepands7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)