ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 🔧サイドブレーキ調整💫

    最近、サイドブレーキが甘くなった様な気がします! 先人の整備手帳を参考にやって見ました。 まず、 オープンカーの利点を利用するため オープン🌟 三本のプラスネジを外します! 後方、左右脇のネジ 前方、左右脇のネジ シートをスライドさせると簡単に外せます! ネジが外れたら フロント側へ斜め前に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月8日 10:37 TOM'S-GSさん
  • ABSランプ点灯(T ^ T)

    車検後からブレーキの跳ね返りがあって、100キロ程スピードを出したらABSランプ点灯( ̄O ̄;) ブレーキ関係はさすがに怖いので、みんカラの先輩方の情報を見たりしていたら、車輪速センサーが歪んでパルスをうまく検知できてないと書いていたので、タイヤを外してチェックΣ(-᷅_-᷄๑) まず左を外して見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月20日 12:36 Cワッシャーさん
  • フロント周りからの異音発生、原因

    発症頻度は低いが故に、発症してしまうと「???」となる可能性が高い異音が過去にありましたので、参考まで共有します。 段差時やコーナリング時に、カラカラともガラガラともつかない金属異音がフロント周りから突如発生しました。当時結構悩みましたw 原因は、ブレーキローターと、真裏の金属製カバーの干渉でし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年9月29日 10:22 パパマルさん
  • ブレーキシリンダーダストカバー交換

    前回右側だけ交換して左側は手付かずの状態でしたので交換しました。 半分被して下準備 マイナスドライバーで優しく差し込んで、ピストンを戻してはカバーをズリ上げるの繰り返しで収まります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 16:20 エンゼル♂さん
  • ブレーキメンテナンス

    みんカラの記録によると18年の2月末にメンテナンスして以来していなかったブレーキパッドの確認とピン、ブーツメンテナンスをしました。 まず運転席側から。 ピストンブーツは噛み込みとか破れ痛み無しでOK。 3年前に交換したパッドの減りもまだまだOK。 外してブレーキダストや汚れたグリスを拭き取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 12:21 いーんぢゃさん
  • スライドピン・ブーツの清掃&グリスアップ

    ブレーキキャリパーのスライドピン 前回車検時には確認だけで手を入れてないってことでした。 確認のためばらしましたが、ブーツOK、グリス切れもなく大丈夫そう。 せっかくばらしたので、清掃&グリスアップしました。 ブーツ、スライドピン、スライドピンの受け穴にたまった古いグリスを取り除いて。 ブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月25日 17:36 いーんぢゃさん
  • リアブレーキドラム調整

    こっちはもっと酷い… 一枚も写真がありませんでした^^; ということで、ブレーキのタッチが最近おかしい(効くけど奥に踏み込まないと効かない)ので、エブリィやセブン160で体感したリアブレーキドラムのシュー調整を実施。 右側は目一杯近く調整されている状態、左側がまだ調整代が残っている状態だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 13:50 しげちばさん
  • ディスクローター耐熱塗装(成功したかは未確定)

    サビだらけのディスクローターに耐熱塗料を施工しました (走行による焼き入れ処理実施の為、完成したかはまだ未確定) ディスクローターはかなり錆びていました。基本的に問題ないものの気になっていたので耐熱塗装をしてみます。 本来はディスクローターを外して施工した方が良いのでしょうが、外さずに作業をしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:30 すすむ(コペン)さん
  • フロントブレーキ点検&メンテナンス

    フロントブレーキの定期点検 パッドは大丈夫、スライドピンの清掃とグリスアップ。 ピストンのゴムシールは左右ともに大丈夫。 助手席側のスライドピンブーツが片方傷んでました。 押し込むと空いた穴からグリスがにゅーっと出てきます。 もちろん手持ちはないので、ディーラーに発注。 盆空けの20日ごろになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 08:53 いーんぢゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)