ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • スパンスパンシフター装着

    いわゆるS足。に交換してからというもの、コペンを操るのが楽しくて仕方ない 通勤もついコペン もう勢いで、クイックシフト付けたろかと コペンでクイックシフトと言えばあれだろう も。ファクのスパンスパンシフター 過去に何度か入れてみようと思ったことはあるのだが、なぜか躊躇して今に至る 今回は全然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 22:41 uno-u+さん
  • 【クリピテラ級コペン】ドライブシャフト交換[52,898km]

    ガッキンガッキン現象の切り分け第二弾。 ドライブシャフトを交換しました。 前回はリビルドでしたが今回は新品。 でもお値段はリビルドと同じという……。 結果、治りはしましたが……。 結論的にはオイルの相性が悪そうというのが分かりました。 あと、車高が関連していそうということも…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:06 @由貴さん
  • リアのハブベアリングがゴーゴーな件

    この前のことですが…。 通勤で、毎日50キロぐらい走ってるのんですが!(走りすぎですよね) 高速で、なんかリアから音がするなぁ~って思ってたんですよね。 ハブがヤられたかぁって、頭ではわかってたんですが…。 もうすこし、もうすこしとのびのびしてたら、耐えきれない騒音に(笑) ハブベアリングな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 23:34 イケタカさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    まず、フロント上げてからタイヤ外します。 確認したら、タイロッドエンドブーツは左右ともに破けてグリスがとび出ていました。 ちなみに、ロアアームの方はセーフ。 こちらは、今度にします。 めんどくさいので。 新旧比較。 大野ゴムの安いのを買っておきました。 エンドプーラーで外すのは簡単。 ちと、大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 11:26 バエンボさん
  • トランスミッションオイル漏れ修理

    部品代僅か1000円でおつりの来る交換作業ですが各部脱着調整で大掛かりな工事となりました、経年劣化との戦いシリーズですね。 L880Kコペンの経年劣化トラブルとしては定番な事らしい。 ロッド式シフト所以ですかね・・・。 L880Kコペンはあちこちこんな感じで 長く付合うには財布に厳しい車ですね( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月22日 10:38 紫電軍曹さん
  • 【クリピテラ級コペン】D-Sport ストリートマスタークラッチキット[49,474km]

    リビルドMTに交換ついでに組み込みました。 D-Sport ストリートマスタークラッチキット。 フライホイール、クラッチ、クラッチカバー がセットです。 従来よりシャリシャリ音を低減したとの触れ込みですが……。すっごく音がします(笑) D-Sport 強化レリーズベアリング(スーパーシングルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 17:52 @由貴さん
  • 【クリピテラ級コペン】D-Sport 機械式LSD 1.5 Way[49,474km]

    リビルドMTに交換ついでに組み込みました。 D-Sportの1.5Way機械式LSD。 イニシャルトルクは約6キロで入れてもらいました。 受け取った直後はバキバキ音がすごかったです。 慣らし運転を終えると、バキバキ音がなくなりましたが、ミッションオイルを交換してみると、これ、エンジンオイルの汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 17:42 @由貴さん
  • 【クリピテラ級コペン】リビルトMTミッション[49,474km]

    ドライブシャフトのコア粉砕かと思いきやミッションブローだったので、リビルド品に交換となりました。 せっかくミッションを下すので、デフ、クラッチなども交換しました〇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 17:34 @由貴さん
  • パワステオイルの交換

    多分4年位やってないと思うので、交換する。 こんな感じで、リターンホースに600ccのペットボトルを差し込む。 ジャッキアップして前輪を浮かせる。 作業は、リザーブタンク内のオイルが切れないよう、注意しながら左右にハンドルを切る。 減ってきたらパワステオイルを足す。 この繰り返し。 下にオルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 07:17 kumazowさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)