ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • ハブベアリング交換

    ゴォン、ゴォン・・・ という異音があり、コレを交換しました。 「フロントのハブベアリング(左右)」 存在を初めて知りました・・。 5万弱かかりました・・・(>_<) ・・・次は、ラジエターかエンジンか、、、 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 20:01 ねも.さん
  • エンジン降ろさず ミッション 脱着 5

    32.ここまでの準備で全て  サブフレームに繋がっている物は  無くなっているはずです  私はフロアジャッキで  写真を参考に重心の位置に  角材をあて  ここまでの作業で伸ばしてある  サブフレーム固定のボルト4本を  取って車からサブフレームを  抜き取ります    2人作業ならばジャッキでな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月14日 19:31 製造※課さん
  • エンジン降ろさず ミッション 脱着 4

    25.改めて作業を最初から  この状態になったら  マウントのセンターボルトを  助手席側のタイヤハウスから  エクステンションバーを  400ミリくらいにして緩めます  無くてもメンバー隙間から  何とかなります  クレーンを調整して  センターボルトを抜き取ります  マウントの他の部分を緩めま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 22:17 製造※課さん
  • エンジン降ろさず ミッション 脱着 3

    20.室内側作業  ステリングシャフト  フットレストを取り  カーペットをめくり  ダストカバーリテーナーと  ダストカバーを取り外します 21.ユニバーサルジョイントを  合いマークを付けて切り離す・・・  って絶対切り離すと時間の無駄だし  印の付けようが無い隙間・・・  出来れば外したくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:23 製造※課さん
  • エンジン降ろさず ミッション 脱着 2

    自分の作業の備忘録も兼ね記録していきます 1.ホイールナット緩める 2.ジャッキアップ  前 リジッドラック   後輪下 ブロック2段 前輪外す 3.バンパー外し   ロアメンバーブレース取り外し   チェンジロッド取り外し   テンションロッド取り外し 4.ミッションオイルを抜く  ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 20:10 製造※課さん
  • エンジン降ろさず ミッション 脱着 1

    ミッション脱着に エンジン+ミッションAssyの脱着が 定番のコペンさん 今までの経験上エンジンルームを 眺めていたら単体で出来そうな気がします 完了できましたので 長くなりますがポイントは写真を 入れながら報告いたします 事前準備 エアコンガスの回収 必要なし! エンジンオイル・クーラント 追加 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月10日 16:19 製造※課さん
  • クラッチワイヤー 交換

    65000キロ 特にワイヤーに 不満はなかったのですが 作業をしてみたかったので・・・ まず定番通りにシート外して イナバウアーが出来る様にします ミッション側の取り付けを外し バルクヘッドのナットを外し ペダル根元の取り付けを外します 画像は既にワイヤーが外れてますが ヒーターユニット固定ナッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月8日 19:34 製造※課さん
  • クイックシフト装着

    シフトノブを外します。 シフトブーツを外します 装着するクイックシフトを準備しました。 庭でジャッキを使い車をリフトアップしようと思いましたが、水平な場所が無く、傾いたままでしかリフトアップできなかったため諦め、整備工場でリフトをお借りして実施しました。 シフト1式で落札したので、取り外しは以外と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 23:13 Tーcanonさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    すみません。N-BOXのページ作ってないので参考までにこちらで書きます。 スタッドレス交換したらタイヤの裏がグリスだらけ。見たらブーツに切れ目があったのでベアリングが錆びて大金を払う前に初の分割式ブーツ交換。 見事に割れてます。 頭を突っ込むので必ず馬掛け。 古いのを外してタオルにシリコンオフをつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月9日 23:02 クニパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)