ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 痛いスプリングシート交換

    前回サスペンションAssyを交換した時に、純正のスプリングシートがボロボロになってたのが発覚しソッコーDに注文。 届いたので週末に作業開始。 こちらがボロボロシートにビニテで応急した既存。 届いたのがこちら。 Dにて2個で1400円弱 Ama◯onだと3日で届くが2個で2100円おいおい、プラス7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:51 @IZさん
  • ④BL⚡️TZ車高調 サスペンション 完結編

    リアのアブソーバーがコチラ。 スプリングの比較 乗り心地の関係上プリロードは一番真上の弱で💦 ノーマルストローク長が分からず取り敢えずノーマルレベルでセット ゴム製のスプリングシートがガビガビボロボロになってたので注文。 届くまでぼろぼろのスプリングシートをビニールテープで鬼グルグル巻きでリカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 19:16 @IZさん
  • ③BL⚡️TZ車高調 サスペンションリア編

    お次はリア、そろそろ体力が💧 ウマもジャッキポイントが曲がらないようV字に溝が切られたブッシュで固定 コチラがノーマル 下の17mm 上も17mm、統一されて楽です。 一度スピンナーハンドルで緩め、ラチェットで速攻です。 高トルクな場所でラチェット使うとギアが欠けますからね。 スプリングを外す際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 19:06 @IZさん
  • ②BL⚡️TZ車高調 サスペンション交換

    今回選んだのはブリッツのダンパー 新旧比較、アルマイトがあると綺麗に見えますね。 長さは全く分からないので純正と同じ長さにして組み込み、後ほど調整します。 逆の手順で取付けし、 トルクレンチを使用し規定トルクにて。 ロックナット間を測って、徐々に下げていきます。 低っ💦 ③リアへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 18:59 @IZさん
  • BL⚡️TZ車高調 サスペンション交換

    満を持して車高調を中古で購入しました。 先ずは現在の車高を測定。 地面からだと凸凹や空気圧の関係上ブレるので私はホイールのエッジよりフェンダーアーチ間を測定します。 目標は-10mm おいおい大丈夫か⁈🙄 以前所有してた86ぶりのストラット交換でテンションMAXですw 早速ボンネットをあけ、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 18:51 @IZさん
  • ボールジョイントとタイロッドのブーツ

    さぁ、こいつをやっつけましょう! タイロッドの左がぱっくり。 右は大丈夫、ボールジョイントも大丈夫でしたが気分悪いので全部交換します! 14㎜のソケットで下のナットを外します。 プーラーかけるのでナットはネジ山が出ないくらいでかけときます。 こんな感じでかけます。 ボルトが刺さっている方を叩き少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 14:23 HGCKEITHさん
  • 足回りセッティング変更

    フロントのサスセッティング変更&メンテナンスです。 まずバネ定数変更の為、車高調を外します。 分解しながら念入りに掃除と点検。 普段出来ないピロの裏側も清掃してグリスを満たしておきます。 スラストベアリングやシート ケースを始め、気になる所にもペタペタ。 フロントショックもオイル滲みや抜けは見ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月9日 15:52 ニャンコのパパさん
  • L880Kコペン フロントアッパーシートの向き

    いろいろな先人様方々の 整備記録を見ていると アッパーシートには向きがあるようで🤚 今回は奇跡的に合ってた😅🎉🎊 助手席側は黄色のマーキングが前 運転席側は青いマーキングのボルトが奥 知らなかったけど奇跡的に合ってた🎯 コレはDの人でも間違うみたいです🫨 ショックの交換くらい簡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月8日 16:29 SAG.Eさん
  • L880Kコペン 純正ビル脚に交換

    中古のビル脚 まずまずの状態 このフェンダーの下のナット どうにかならんの❓ フェンダーカットしたいくらい タワーバーもバラさないと外れないし 汚い足廻り 20万キロの純正との比較 シャシブラやコーティングで 真っ黒 ブーツ類もボロボロ ビル脚に交換👍 リアの方が簡単と思いきや、 右リアはす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 21:16 SAG.Eさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)