ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • フロントロアアームボルジョイントブーツ破れ発見で交換

    シルエットでオイル交換をお願いした時、 ジャッキアップしたら、 『ブーツが切れてるよ!』 と土屋社長から指摘された。 ご覧の様にグリスがダダ漏れ。 Myコペンは、 トヨタのロングラン保証に入っているけど、 ブーツ類は保証の対象になるか否か 分からなかったのと、 部品名もややこしくて覚えられない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月4日 15:14 アガサさん
  • 車高調取付け

    15万㎞走ったコペン の脚を交換します! くたびれてギャップの度にバンプタッチとバネのガシャという密着音が...😅 選んだ車高調はレーシングギアのハイブリッド脚🎵 キャンバー調整できて、15段減衰調整付き、さらにリアバネには密着音低減のサイレンサー付きです これで8諭吉はうれしい😆 フロン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年12月16日 21:55 ほな♪さんです。さん
  • マグネットチューン🧲

    オカルトチューン 百均のマグネットをやってみました! 初めはアッパーマウントの→部にアルミテープで挟み込みましたが、効果感じられず ⭕️を追加してみました。 ¥110での効果の程ですが、 ガツガツした乗り心地の角が少し取れた様に感じました。 また、副産物としてヘッドライトが明るくなった様に感じま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 07:04 TOM'S-GSさん
  • 🧤🧤リヤスプリングシートの交換

    明日は天気が良くないので、 早速交換します♪ 品番をコピーしたい方はパーツプレビューにアップしてますので参考にして下さい。 ジャッキアップして馬噛ませて準備完了! →2箇所を外せば👌 左が17mm. 右が12mm サス側のボルトを抜く際、→の辺りでジャッキアップ!スルリと抜けました。 片方づつ作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 13:37 TOM'S-GSさん
  • ブッシュ類交換

    15万㎞走ったコペン のブッシュ類を一新しました 気になっていたのでオイル交換した際、リフト下へ それで撮影したロアアームブッシュ💦 こちらはタイロッドエンド ブーツが裂けてグリスが飛び出してます😅 車高調頼んでいましたのでブッシュも可能な限り交換しますよ😁 ロアアームは圧入れブッシュのため ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年12月17日 22:50 ほな♪さんです。さん
  • 車高調取り付け

    みん友さんがコペンを手放すという事で 新品装着から2~3000km程で外された BLITZの車高調を譲っていただきました♪ ・・・妻に内緒で購入していた為 交換当日まで物を隠すのに 大変苦労しました(^^;) 当然ながら自宅では交換できず 行きつけのショップで一緒に交換です。 私のコペンは平成1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年11月23日 20:00 ばり。さん
  • 足回りセッティング変更

    フロントのサスセッティング変更&メンテナンスです。 まずバネ定数変更の為、車高調を外します。 分解しながら念入りに掃除と点検。 普段出来ないピロの裏側も清掃してグリスを満たしておきます。 スラストベアリングやシート ケースを始め、気になる所にもペタペタ。 フロントショックもオイル滲みや抜けは見ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月9日 15:52 ニャンコのパパさん
  • 車高調整(備忘録)

    昨日は44G走行会に行けず町内会の行事に強制的参加だったのですが、昼過ぎに終わって暇したんで、ひとりサーキット走行想定の車高調整をしました❗️ コペンは通勤車でしょ?というツッコミはなしで...(^◇^;) 落とし過ぎからくるインナー擦りとバンパー擦りが嫌だったので車高を上げるだけです(笑) ジャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月22日 10:00 ほな♪さんです。さん
  • 【備忘録】アライメント調整&1G締め

    車高調入れて馴染んできたところ、いつものところでアライメント調整と1G締めを行います❗️ リクエストは車高調が重いせいかハンドリングがダルくなったのでキャンバー-1°程度、フロントトゥーは0をお願いしました😁 調整前の数値です フロントはトゥーインになってました😅 リアはリジッドなんで調整出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月5日 18:59 ほな♪さんです。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)