ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドアデッドニング in こうたん工房

    動物園→お昼のお蕎麦の後は、こうたん工房へ♪ こうたんと一緒にデッドニング~♪(^o^)/ こうたんがサクサク内張りを外し、私はプチルをふきふき。 材料を、またこうたんがプロっぽく貼り付け♪ ・制震材貼り付け(内側は張り付かない様に マスキングテープを貼り付けました) ・サービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年12月9日 21:30 B-Jさん
  • デッドニング(リアトレイボード)

    リアスピーカーを取り付けているリアトレイボードと、その周辺のデッドニングを行いました。 まずはリアトレイボードの裏面にレジェトレックスを貼り付けていきます。 そして、その上から吸音材としてフェルトを貼り付けます。 ついでに、リアトレイボード周りのトリムにもフェルトを貼り付けます、 取付け後、リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月27日 09:39 みるにいさん
  • デッドニング(フロア)

    フロアのデッドニングを行いました。 まずはシートやパネル、マットなどを取り外します。 スカッフパネルはツメが折れやすいので注意が必要です。 その後、レジェトレックスを貼り付けます。 写真には写っていませんが、フットスペースの奥の方にも貼り付けています。 そして最後にフェルト(約10㎜厚)を敷きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 18:54 みるにいさん
  • 防振・防音②

    天井、トランクに続いて、運転席です 内張など剥がして、パーツクリーナーで脱脂しました フットレストは、2ヶ所で止まっています。1ヶ所見落として、なかなか外れませんでした StPのBOMBをできるかぎり広い範囲に貼り付けます 写真では見えませんが、結構奥の方(上の方)まで頑張っています アクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 00:09 鈴たろうさん
  • デッドニング(ルーフ・タイヤハウス)

    ルーフとタイヤハウス周りのデッドニングを行いました。 まずはルーフの内張を外し、純正フェルトを取り除いた後、レジェトレックスを張り付けます。 純正フェルトがなかなか綺麗に取れなかったので、ラッカーシンナーを使用しながら取り除きました。 そしてルーフの内張にフェルトを張り付けた後、元に戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 21:14 みるにいさん
  • デッドニング(ドア・シート後ろ)

    ドアとシート後ろのデッドニングを行いました。 まずはドアのアウターパネルの防水シートを剥がし、ドア開閉用ワイヤーを配線用パイプで保護し、レジェトレックスを張り付けました。 そしてドアトリムにはフェルトを張り付けました。 厚さ10mm程のフェルトを使用したため、アウターパネルと干渉する部分が何箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月2日 22:01 みるにいさん
  • デッドニング(トランクルーム)

    特にノイズで悩んでいる訳ではありませんが、実験感覚で施工してみました。 使用したのはエーモンの制振シート(No.2360)×1と吸音材(No.2177)×2です。 トランクルームの内張を剥がし、制振シートを張り付けます。 正しいのかわかりませんが、取り敢えず見様見真似で。 トランクルームの内張に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 20:38 みるにいさん
  • 防振・防音

    まずは天井からです ニードルフェルトをむしり取ると、写真の様に接着面が残ります そこをラベル剥がしなどを使って、できるだけ綺麗にしていきます できるだけ綺麗になったところで、パーツクリーナーで脱脂します(シリコンオフがあれば、それがベストと思います) StPのGOLD BULK SOLUTI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 19:16 鈴たろうさん
  • フロアデッドニング

    フロアマットをめくると、ナビ関連の線がごちゃごちゃ出てきて、やる気をそがれました^^; 既に制振シート?が貼られているんですね、剥がそうかと思いましたが、簡単には剥がれそうもなかったので剥がすのは辞めました。 コンコンするとそれほど軽い音もしないのであまり意味ないかもと思いながら作業開始! レ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月22日 12:51 ないとれいんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)