ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • キーレス登録設定 

    キーレスの登録設定の備忘録 ①全てのドアを閉める ②バッテリーのマイナス端子を外す ③バッテリー接続後15秒以内にUNLOCKを5秒以上押す ④応答動作:LOCK→UNLOCK ⑤応答動作後5秒以内にUNLOCKを1秒以上押す ⑥登録完了動作:LOCK→UNLOCK 登録設定完了 2個目を登録 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2022年5月21日 08:24 まさじさん
  • サウンドアンサーバックキット【BACKMAN-S】取付

    ハザードのアンサーバックしかなく、キーも1本しかないので、手持ちのバイパー組んでカスタムキーとか作ろうかとか考えましたが、今の環境だとセキュリティーは、毎回センサー無効にしたり邪魔くさいので、アンサーバックはサウンド化に決め、いろいろ愛用中の CEP コムエンタープライズさんのサウンドアンサーバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 23:31 まさじさん
  • お下がりのドラレコ装着

    093号のドラレコを新調しましたので お下がりを装着してみました 無粋なモノを愛車に付けたくないのですが、ニッポン人の民度も下がり、●●ガイみたいな輩だけではなく、自分はマトモと誤認識している 迷惑ドライバーも増えてますので 渋々装着です 2CAMドラレコではなく 2個です(お下がりですので) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 01:04 inomanさん
  • ドライブレコーダー取付

    ステラで使っていたドラレコ移設 歴史が伺える灰皿 内側に3連ソケット。 その内の1つに2連ソケットをさして後ろへ。 抜け殻 前 後。 付ける場所が無いので上下逆さまに録画されますが、そこはソフトで反転すれば、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 16:46 もん吉君さん
  • ナンバープレートボルト交換!

    備忘録です(;´Д`) -- 少し前から気になってたナンバープレートのボルト…。 同じようなボルトにするかちょっとオシャレにするか考えて… オシャレすることにしました(´з`) ステンレス、セキュリティボルト! 長さ30mmで大丈夫かなぁと思いましたが問題ありませんでした。 フロント、交換前です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:21 shinobusさん
  • 続々『MAXWIN デジタルルームミラー取り付けましたぁ』

    リヤカメラを取り付けます。リヤのナンバーの所に取り付けられる方も入らっしゃるようですがおいらは『Beat-Sonic コペン専用後方撮影用スタンド』を利用して車内に設置いたしましたぁ。自己満足ですがカッコヨイです。ただし時間がなかったのでバック連動配線せず、クルクルッと配線まとめて背中のネットにぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 20:34 thi********さん
  • 続『MAXWIN デジタルルームミラー取り付けましたぁ』

    23日の続き~電源とって作動チェックに入ります。10Aミニ平型ヒューズ端子付の付属ケーブルを差します。おいらは常時(12V)→TAIL ACC→CIGからとりましたぁ。 アースは足元のカバーを外したところに取り付けましたぁ。 仮配線後、エンジンをかけまして動作確認ができましたぁ。画像は載せませんが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 20:14 thi********さん
  • MAXWIN デジタルルームミラー取り付けましたぁ

    9/23購入しておいたMAXWIN MDR-C003A1X。あれこれ悩んだ結果車内空間に制限のあるL880Kにはやっぱミラー一体型っしょ、と本機種に落ち着いたのですが・・・。やった、やっちまいましたよ。専用ステーが合わないのですよ。メーカーの車種別ブラケット対応表にはしっかり掲載されているんですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:25 thi********さん
  • ドラレコ リアカメラ用雨よけ

    リアカメラの画像をミラー型ドラレコに常時表示させているのですが、強い雨と撥水剤の効果切れで水滴がレンズ面をメチョーって覆ってしまい後ろが全く見えない状態が発生。 少し走ると改善するんですがイマイチ納得出来ず、ひさし作ってみました。 材料は100均で以前調達したプラ板です。 プラ板をカットして強力両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月4日 10:31 軽初心者です(笑さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)