ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カウルトップ交換

    年初めのDIYに新品カウルトップ&ボンネットバーキャッチャーの交換をしました。 下が新品です。 経年劣化に伴い傷やらシミが目立ってきたので新品と交換しました。 新品カウルトップ16848円 取り外してパテ埋め塗装も考えましたが、めんどくさいのと上手く塗装する自信が無いので新品を選びました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年1月4日 15:56 群馬の白いカメさん
  • LEDトランクランプをつけてみるwwww(その2)動画あり

    黒コネクタの緑色/黄色線、白コネクタの水色/黄色線がターゲットの電線です。 わかるようにしておきます。 取扱説明書には、エレクトリカルタップにより接続するようになっていますが、ハーネスカットコースとします。 二股の電線をつくります。 LEDランプの電線にギボシ端子をつけます。 黒コネクタの緑色/黄 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月28日 16:06 ぬーくさん
  • グリル交換 その2

    グリル交換を実施しました。(先週の続きです) 前回、仕上げまでいかなかったので、 今回で、ようやく完成(^^♪ まずは、グリルを再塗装。 艶消しブラックを選択。 純正グリルにきちんと収まるよう、グラインダー、ヤスリでオプティ(移植)側を再調整。 位置が決まったところで、ねじ止め用に枠に下穴をあけま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年11月16日 21:28 メタぞうさん
  • フロントグリル取り外し

    あらゆる車種で、ホーン交換などでフロントグリルを取り外す必要がある事は多いですが、L880Kではオイルフィルターの交換までもグリル取り外しが必要になるという整備性の悪さ…。 グリル自体は簡単に外せるので、ヒマな時にやってみましょう。 ボンネットを開けた後、黄〇のドライバーで緩めて外すタイプのス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月22日 18:07 さん
  • サイドメッキモール取付け

    ネットで購入したブツが来たので取付けますよ。ケニーboyさんやcotenさんに教えてもらい私も付けて見ましたよ♪( ´▽`) まるで魚肉ソーセージを半分に割った感じ位デカイです。30mm幅で長さは1510mmですよ。 700系ミラジーノのダイハツ純正部品ですよ。ネットではI650、gno020、送 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年6月13日 15:32 fxst88さん
  • グリル交換 その1

    まだ最終完成ではありませんが、DIYにて暫定でグリル交換(オプティ クラシック移植)しました。 メッシュ下部がまだ旧グリルの枠と未固定です。 現グリルを取り外し、オプティ側は養生して、現行グリルのサイズに型取り。 方法は先輩方を参考にしたので、作業は大変なものの、試行錯誤が軽減され、随分助かり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年11月10日 18:53 メタぞうさん
  • フロントグリル交換

    エンジンフードを開けて、グリルを止めているクリップ3個を外します。ネジ式になってるんで+ドライバーが必要です。 そのままグリルを引き上げれば外れます。 これから取り付けるUE2用グリルと、取り外したノーマルグリルの比較 上からハメ込んで、クリップ3個止めれば完了です。 ハメ込む際に、ノーマルに比べ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年7月30日 11:18 三つ子のパパさん
  • “Copen”エンブレム交換

    整備手帳、せっかくなので使ってみようと思います。 初めてなのでドキドキ・・・(笑) “Copen”エンブレム、10年も経つとメッキが剥げてボロボロです。 車検の時に頼んでおいた新品のエンブレム。 これに交換します。 車庫の中を探すと出てくるもってこいのアイテム! たぶんコペン納車より前から車庫の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2013年10月22日 13:35 MAXXAMさん
  • 艶消黒エンブレム

    過日リヤのエンブレムを外した理由、それは場所と色を変更しようと考えたからである。 随分前に施したカスタムを、記録として残すことにした。 最初ブラックメッキ化を考え純正品を購入。 しかし手元に届いた商品は、残念ながら満足出来るものではなかった。 表面と側面のトーンが随分異なるのである。「ブラック ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月17日 23:07 Yuizziさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)