ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアビューのメンテナンス ロゴ リフレクター

    リアのリフレクターを探しているのですが、中々良いのがありません。メッキタイプがいいのですが、、、、とりあえず、メッキシートでなんとかすることにしてこいつを購入 中はこんな感じ。赤い部分とカーボン風の部分はセパレートできるので、カーボン風の部分にメッキシートを施工し貼り込みます。 こんな感じに施工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 15:32 ひろパパコペンさん
  • G-katosou エンブレム マジョーラ風(あくまで風)

    エンブレム塗りました。 赤系エアコンリングと同色ベースに ちょこっとブルー系を混ぜて! 違いはよくわかりません(笑) 夕暮れ時撮影につきあんまり赤くないかも。 角度を変えるとゴールド系に!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 18:02 RINREIさん
  • 純正グリルをメッキ風スプレーで塗装

    グリルを塗装しました。 メッキ感覚… 塗った感じはどちらかというとシルバーで、シルバーコペンには合うと思います。ほんとならもうちょっとツヤツヤした感じがほしかったけど… 作業スペースはこんな感じ。使わなくなった物干し台に段ボールで気持ちばかりの風除け。結局埃は付着したし、反対側が吹き付けしにくかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:22 ShinNさん
  • ちょびっとブラックアウト化(その2)

    塗装が余ったんで、白くなってきたこの部分もついでに塗りました。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 12:49 MJL880Kさん
  • ちょびっとブラックアウト化(その1)

    車を買った頃は、メッキパーツ化に走っていましたが、最近はブラックアウト化が気になり、今回、お試しにエンブレムの塗装をやっちゃいました!リヤのエンブレム フロントのエンブレム おまけに、カギ穴笑 塗装は、みんな大好きな、ラバーペイントを使用!初めて使ったんですが、施工は普通の塗装と同じです。失敗して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 12:45 MJL880Kさん
  • 優良運転者エンブレム磨き

    アルハイ2号に乗り換えた際、外したままになってました。2007年に頂いた時はピカピカでしたが、14年ほど経ってすっかりサビサビです。これはこれで渋いけど、気分も新たに綺麗にしてみようかと。(^^ゞ メッキだと思ってたので、上から金色を塗ろうとしてました。ペーパー掛けたら輝きが戻ったんで、急遽、磨く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 21:01 三つ子のパパさん
  • イメチェン

    グリルを黒に塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 20:31 ナマハゲコペンさん
  • リアナンバープレートベースパネル(ミラー)

    リア用のナンバープレートベースパネルが到着。 ヤフポチ品です。 サクッと仮組み 少し隙間があったので、ドア用のモールを巻いてピッタリサイズに! ついでにヒートガードにメッキシートを貼って、色合わせ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 16:41 ひろパパコペンさん
  • パンドラ1.3LOOKフロントグリルの塗装と交換

    先日オクで落としたパンドラの1.3LOOKフロントグリル。黄色に塗装されていたのですが、コペンのジョーヌイエローとは合わ無かったので、塗装します。まずは600番程度の耐水ペーパーで足付けし、プラサフを吹きます。 プラサフを何回か塗り重ねて、乾燥させます。プラサフが乾燥したら、2000番の耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 23:08 Sato-880さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)