ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 削った!ハイマウント・ストップ・ランプの文字

    前々から気になっていた、 トヨタ スタンレー ・・・の文字。 確かセリカと共通部品だったかな? ワックスの残りカスが目立っちゃうんですよね~ 削ってきます、240番 600番→ 1000番→ コンパウンド 最後は、ボデーと一緒に電動ポリッシャーで仕上げました。 ランプも綺麗になったが、いつかやろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月20日 23:09 愛知の夢さんさん
  • ヘッドライト加工2

    そのいち https://minkara.carview.co.jp/userid/2183696/car/2200160/5853466/note.aspx ヘッドライトはちゃんと磨かないとせっかくのリングが潰れてしまいます。 320.600.800.1000.1500.2000.3000. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 00:54 なちゅらるさんさん
  • ヘッドライト加工

    ヘッドライトのロービーム4灯化を諦めました。 ヤフオクで右目だけ購入して黒く塗ります! マツダのジェットブラック。 遮光板とレンズ側の内側を耐熱塗料で赤く塗装します。 次の日 1時間ほど強制焼き付けします。 プロジェクターの下側の隙間からキセノン用LEDを差し込みます。 オフ時 オン時 組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月4日 00:43 なちゅらるさんさん
  • リアナンバープレートランプ 取付

    ナンバープレートクラシック化?に伴いナンバーランプを取付ました。 ローバーミニ リア ナンバープレートランプ  MK1 MK2 プラ kenzをヤフオク!で購入 ルームランプのような球が付いてます。 平型端子を繋いでカバーが出来るように曲げます。 配線の厚みがあるため、両面テープを二重にして貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 11:57 Compagnoさん
  • ヘッドライト インナーブラック化

    コロナの自粛つづきでチョビチョビヘッドライトのインナーブラック化をしてました☀️ 元々イカリング付きのを買ってたので殻割→色塗りだけやったんですがやる気が続かずぼちぼちやってました😁 イカリングの点灯確認も問題無くしっかり点きました✨ まぁまぁいい感じですかね🎶 でも取付終わってからロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 21:29 はっしー@SEEDさん
  • ナンバー灯カバーを木工作成!

    アルミ削り出しのナンバー灯も良かったのだけど銘木削り出し風(たいした木材では無いです。) シコシコ地味に削って作成! しゃもじとかスプーンの大きいのとかオタマとかを利用して作ろうと企んでいましたが木削った方が手っ取り早いと考えました。 ミッチャクロンの上に黄色のクリアーで その上にクリアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 11:34 ノブビさん
  • ブラックアウト&イカリング&イクラリング

    久々に投稿しときます。 どうでしょうか?笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月20日 03:45 道楽55さん
  • 自作アイライン動画あり

    大変な割にはショボくてがっかり感ありますが、10mくらい離れてみればそれっぽくなったのでしばらく採用する事にしました。 そのうち作り直そうと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 06:15 tatuやさん
  • 純正HIDのバラストを股間

    まだ付替えはしませんが予備のヘッドライトを加工 殻割りはヘッドライトをダンボール箱に入れて温風ヒーターの前で15分程度温めれば簡単に開けられます リフレクター外さ無いとバラスト交換出来ない バラストは外品の55Wを純正の位置に納めましたがハーネス結構邪魔で納めにくいです ハイビームも外品のHID3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月10日 18:47 こぺじいのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)