ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボンシートを

    ハイマウントに貼りました❗ ただそれだけです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 19:49 龍ぼん(たつぼん)さん
  • #005.貼ってまった (=^x^=)ハイマウント編

    こげな風に なってまった(・・;) コレ 使ってまった(・・;) 洗ってないので? きちゃない( ; ; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月7日 13:48 こ ぺ ん く すさん
  • 純正風テールランプ自作の巻∠( 'ω')/ ぱーと②

    前回の続きですd( ̄  ̄) 色を塗ったカバーをお試しで光らして見ました〜 ...... おーいえすぴんく(・∀・) ...... まぁこの上から赤いレンズが被さるから大丈夫でしょwwww と言う安易な考えで次に進もうと思います∠( 'ω')/笑笑← とりあえずテールを殻割りしないことに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年10月25日 17:12 †のわーる†さん
  • 純正風テールランプ自作の巻∠( 'ω')/ ぱーと①

    今年の4月に復活したファイバーシャークテールなのですがまたまた... また‼️ 切れてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) というわけで同じテールを3セットも買う変態でもないので(と言うかまたすぐに切れるし萎えてるだけww)純正に戻そうと思ってました(・∀・) ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月25日 16:27 †のわーる†さん
  • ヘッドライト 殻閉じ

    殻割りからの殻閉じ・・ レンズの出来が微妙なので、正直閉じたくないです🤔 シーリングはブチル素材を使用・・ まぁ、二度と開けないけど念のため後戻りできるように・・😑 ドバドバ・・ 本当・・ここは薄くていいんですよ🤭後で掃除大変です。。 既存のシーリングも使いたいので・・またこの作業😅 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 09:54 ルート1722さん
  • ポジション アンバー化

    ポジションをオレンジにしたい・・ こんなの試したり・・ こんなの試したり・・w 最終的にポジションバルブレンズを染める💫 砂吹き・・ 本吹き後・・ ラッカーの艶はこんなもんでしょうか・・ 仮組み・・ コペンのなかでも年式の古さが強調される(車検など合法的な意味で)結果に・・🤭 もし変化に気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:42 ルート1722さん
  • テールレンズ😃

    これも ガル装着時に SHOPの方が やってくれたのですが 上のテールライトと 同じにするために ウィンカーとバックランプへ 赤いフィルムを 施工してくれました もちろんサービスで まぁ 確実に 車検とかは ダメでしょうけどね (笑) フィルムなので すぐに取れるらしいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月17日 09:18 ひろじまさん
  • オイルクーラー取り付けの為ウィンカー変更!

    HKSオイルクーラー 今日はコアのみ取り付けです! オイルクーラー取り付けの為に フォグランプ・ウィンカー取り外しデス! バイク用ウィンカー取り付けしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 11:38 あきっちゃさん
  • 自作アイライン2号機

    アイライン1号機が下よりのアングルから見ると締りのない感じと熱での劣化が気になってきたので新しく作り直しました。 前回と同じように紫外線硬化型FRPシートでつくります。上に重ねてるのが新しい型で切り抜いたやつです。 前回パテの工程で苦労したのでパテを盛る前の段階でできるだけ馴らしておきます。 パテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月4日 10:02 なかDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)